![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:81 総数:394394 |
3年 商店のはたらき![]() ![]() ![]() そして、「スーパーマーケットでは、たくさんのお客さんに来てもらうために、どのようなことをしているのか」という学習問題を考えました。 3年 自主学習![]() ![]() ![]() 漢字や計算など、みんなとっても頑張っていました。 3年 自主学習![]() ![]() ![]() 子どもたちは、自分たちで課題を考え、自主学習に取り組んでいきます。 1年☆3回目の水あそび![]() ![]() ![]() 次の学習からは、水位が上がります。とても楽しみにしている一年生です。 4年★ 電気のはたらき
「電気のはたらき」の学習が始まりました。乾電池で回路をつくる学習をしています。友達と協力し合いながら、導線をつないでいました。
![]() ![]() ![]() チキンカレー![]() 「具がゴロゴロ入っていておいしいね。」と嬉しそうに食べていました。 スイミー![]() ![]() 今日は、「なぜ、大きな魚を追い出すことができたのか」についてみんなで考えました。 「スイミーたちはみんなで協力してたくさん練習したのではないかな。」などと友達と意見を交流していました。 たし算とひき算のひっ算![]() ![]() 友達に筆算のやり方を説明しながら学習していました。 4年★ 食の指導![]() ![]() ![]() 1年☆2回目の水あそび![]() ![]() ![]() 準備体操をしてから、自分たちで歩く・走る・ワニ歩きなどの水慣れをしました。 「あひるさんのおはなし」や「水かけ遊び」をしたあとは、お楽しみの「宝さがし」をしました。「いっぱい見つけたよ!」「もぐって宝を取ったよ!」と、とてもうれしそうな一年生でした。 |
|