![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:335339 |
【5年】係活動「イラスト係PR動画」
イラスト係の子どもたちが、教室に貼っている自分たちのイラストをもっと見てもらうために、PR動画を作って披露しました。映像を繋げたり、音楽を付けたり、工夫して作成していました。図書係も、毎週図書館から本を借りてきて、教室に置いてくれるなど、精力的に取り組んでくれています。
![]() 【5年】体育科「ベースボール」
体育科「ベースボール」の学習が最後でした。作戦が、より自チームや相手チームの様子から考えたものになり、学習の深まりを感じました。ベースボール型の学習は、3年生の「ハンドベースボール」、5年生の「ベースボール」だけなので、子どもたちはもっとやりたい気持ちもあったようです。
![]() ![]() ![]() 6年 「落語・紙切り体験」
今日は文化庁公演で「落語・紙切り」を体験したり、見せていただいたりしました。ワークショップでは落語の中で使う扇子や手ぬぐいを貸してもらい、いろいろなものに見立てる技を教えていただきました。紙切りではみんなでちょうちょを作りました。お互いに作ったものを見せ合って交流しました。午後からは実際に落語、紙切りを見せていただきました。迫力のある公演に引き込まれ、みんな笑ったり歓声をあげたり楽しそうでした!
![]() ![]() ![]() 6年 体育「水泳学習」![]() ![]() 文化庁 文化芸術による子供育成総合事業「落語と紙切り」![]() ![]() ![]() 最初に「寄席」についての説明を聞いたあと、実際に「紙切り」を見せてもらいました。お話している間にあっという間に蝶ができて子どもたちは驚いていました。 午後からは「落語」を鑑賞しました。お話に引き込まれ、何度も大笑いをしました。 とても楽しい1日になりました。 今日の給食(6/20)![]() ・むぎごはん ・さわらのたったあげ ・やさいのささみのごまだれがけ ・ぎゅうにゅう でした。 6年 家庭科「調理実習」
今日は1組が調理実習をしました。各グループ協力し、手際よく調理をしていました。試食をすると「めっちゃおいしい!」とうれしそうに食べていました。
ぜひおうちでも作って家族にふるまってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(6/19)![]() ・ミルクコッペパン ・ポークビーンズ ・ほうれんそうのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 【部活動】陸上部
待ちに待った部活動が始まりました。陸上部は、6年生の部長、副部長を中心に活動を進めています。今日は1回目だったため、1000メートルと50メートルのタイムを計りました。これからも、1回の部活の時間を大切に最後まで頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 4年 水泳学習![]() ![]() ![]() 水中じゃんけんやいかだ引きを友だちと協力しながら取り組みました。 その後は、クロールができるようになるために、それぞれに合った練習方法を選び、繰り返し練習しました。 |
|