![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661831 |
2年 小さな友だち![]() ![]() 生き物をたくさん見つけられ、これから育てるのを楽しみにしている子どもたちでした。 2年 あったらいいなこんなもの![]() ![]() 持つものが何でも50倍になる「50倍手袋」や ボタンを押すと、どんなときでも友達が飛んできてくれる「友だちボタン」など いろいろなアイデアがあり、 発表会もわくわくしながら、聞いている子どもたちでした。 2年 ランニングフェスティバル![]() ![]() 体力向上のために、みんなで音楽に合わせて楽しく走りました。 図画工作科「楽しい水遊び」![]() ![]() それぞれが自分の思いをもって描き上げています。 カラス対策!![]() ![]() ![]() 同じ轍を踏まぬよう、防鳥ネットを取り付けました。昨年度の分も立派なコーンが収穫できて欲しいものです。 防鳥ネットだけでなく、鳥おどしも子どもたちが作って取り付けました。 ピーマンの収穫![]() トマトも色づき始め、収穫が待ち遠しいです。 ヤングコーンを収穫しました![]() どんどん大きくなって、2本目が出てきたものもあったので、2本目は間引いてヤングコーンとして収穫しました。まだまだできてきそうなので、子どもたちも楽しみにしています。 さんどいっち1年生〜あとかたづけ〜![]() きもちよく生活することについて考えました! 「整理整頓するといい気持ちになる」 「かたづけておくと、つぎにつかいやすい」 など身の回りをととのえることで気持ちよく生活できることに 気づいていました! くつばこや、掃除ロッカー、本だななど 実際に整理整頓を行い、気持ちよさを感じた子どもたちです! これからも、みんなで気持ちよく過ごせる環境をつくっていこうね! さんどいっち1年生〜つぼみもんだい〜![]() 教科書の読みとりが終わり、 自分の興味のあるつぼみについて調べました! 本から一生懸命言葉を書き写す姿がすてきなさんどいっち1年生でした! 次回、調べたつぼみについて問題を出し合う予定です! <図書館>6年国語科「デジタル機器と私たち」
グループでテーマを決めて文章を書くために、図書資料とインターネットを使って情報を集めています。
合わせて本の奥付やインターネットのサイト名の記録の必要性なども確認しました。 「こんな提案してみたい。」「ほしい情報がたくさんのっているよ!」など図書資料からの新たな情報に気付いていました。 ![]() ![]() |
|