|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:55 総数:724057 | 
| 東学舎 1組 校外学習   校外でのマナーやルールを守り、グループで行動することを目標に頑張りました。 京都市京セラ美術館で開催されていたジブリ展を観覧し、午後からは京都市動物園に行きました。 素晴らしい作品や生き生きとした動物を見て、たくさん心に感じるものがあったと思います。今日の学びを今後の学校生活にも生かしてほしいです。 1年生 生活科「雨の日の運動場」   様子を観察しました。 各々が水たまりを触ったり、池の周りを観察したり、色々な「雨の日」を楽しみました。 「ぬれた葉っぱを触ったら、きゅっきゅっと音がしたよ。晴れの日はつるつるしてるのになあ。」 「水たまりの水はぬるいのに、鉄棒についている水は冷たいよ。」 「水たまりをかき混ぜたら、ねちょねちょした泥になってきたよ。」 など、五感を使ってたくさんのことに気付くことができました。 8年 英語 パフォーマンステスト  6年 西クラブ  久しぶりの西学舎、西学舎の先生との再会にみんな大喜びでした。ひと月に1回程度のクラブ活動となりますが、4〜6年生で親交を深められるよう、安全に気を付けて取り組んでほしいと思います。 6年 部活動開始  西学舎1組 音楽科「楽器を楽しんだよ」   西学舎1組 自立活動「かずとすうじ」  西学舎1組 給食当番頑張っています  西学舎1組 「掲示板が完成したよ」   西学舎1組 算数科「かずとすうじ」   |  |