![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:54 総数:337059 |
1年 体育科「水慣れ」
1年生は、30cmくらいの低水位で水慣れをしました。
走ったり、カニさんやワニさんのまねっこをしたりして、水慣れを楽しみました。天気にも恵まれ、大きいプールでみんなと一緒に水遊びをして、子どもたちはとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(6/12)![]() ・コッペパン ・ミネストローネ ・ツナサンドのぐ(フレンチあじ) ・かくチーズ ・ぎゅうにゅう でした。 【2年】まちたんけん
生活科の学習で、町探検に出かけました。今日は、学校の東側を中心に探検しました。子どもたちは知らなかった鳳徳のまちのすてきやお気に入りをたくさん見つけていました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(6/11)![]() ・ごはん ・みょうがのみそしる ・なまぶしのしょうがに ・ほうれんそうのごまに ・ぎゅうにゅう でした。 6年 たてわり遊び![]() 6年生も少しずつたてわり活動に慣れてきて、事前に準備物を伝えに行ったり1年生のお迎えに行ったりとグループのみんなが楽しく活動できるように頑張っています。 今日の給食(6/10)![]() ・むぎごはん ・ちゅうかコーンスープ ・チンジャオロースー ・ぎゅうにゅう でした。 日曜参観 6![]() ![]() ![]() ご協力ありがとうございました。 日曜参観 5![]() ![]() ![]() 日曜参観 4![]() ![]() ![]() 日曜参観 3![]() ![]() ![]() |
|