京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up42
昨日:105
総数:690534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年生校外学習 京都水族館 2

その2
画像1
画像2

中学部3年生校外学習 京都水族館 1

 本日中学部3年生は校外学習で京都水族館に行きました。それぞれの生徒がマナーを守ってしっかり観賞する姿に生徒たちの成長を感じられました。終わった後も生徒たちから「楽しかった」「よかった」「すごかった」などの感想が聞かれ、充実した活動になりました。

画像1
画像2

今日の給食〜6月25日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華炒め
・はるさめサラダ
・とうふのスープ
・ヨーグルト(中・高等部のみ)


画像1
画像2

今日の給食〜6月24日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・豚肉の卵とじ
・ほうれん草のごまあえ
・じゃがいものみそ汁
・いりじゃこ(中・高等部のみ)


□食材紹介□
 豚肉

世界中で、豚の種類は400ほどあるといわれています。日本では、主に6種類の豚が飼育されています。豚肉には、体をつくるもとになる「たんぱく質」、疲労回復効果のある「ビタミンB1」が多く含まれています。
今日の給食には、「豚肉のたまごとじ」として登場します。


画像1

非行防止教室 中学部

 本日午後、中学部を対象に非行防止教室を行いました。京都府警の堀田先生を講師にお迎えして話をしていただきました。規範意識を育む視点から、法律、いじめやスマホ、SNSなどのお話をしていただきました。生徒たちはみんな真剣な顔つきで聞いていました。ルールを守って充実した生活を送っていきたいと思います。わかりやすく教えていただき、ありがとうございました。

画像1

水泳学習 高等部

 残念ながら午前中の水泳学習は中止になりましたが、午後からはお天気が回復して水泳学習ができました。生徒たちは、笑顔いっぱい水に親しんだり、力いっぱい競泳したりと、それぞれの目標に向けた取組をしました。
画像1
画像2

今日の給食〜6月21日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ひじきの五目煮
・かきたま汁


□食材紹介□
 高野どうふ

およそ800年前、高野山の寺で精進料理として食べていたとうふが冬の厳しい寒さで凍ってしまいました。そのとうふを食べたところ、おいしく食べることができたそうです。これが高野どうふの始まりといわれています。
高野どうふは、だしやうまみを吸うことでおいしさが増します。
今日は、とり肉とたまねぎ、にんじんといっしょにおいしいだし汁でたきました。


画像1

生徒総会 高等部

 令和6年度の生徒総会が開催されました。高等部生徒が体育館に集合し、生徒会本部の活動方針や各種委員会の活動目標・活動内容について、生徒会本部の各担当から提案がありました。生徒会本部役員のスムーズな進行のもと、全ての議案は賛成多数で承認されました。今年度1年間充実した学校が送れるよう、生徒会が活躍してくれることを期待しています!
画像1
画像2

小学部 大塚小学校との交流及び共同学習

 今年度初めての学校間交流及び共同学習は、2〜6年生が大塚小学校に行き、大塚小学校の1年生と交流しました。始めにハイタッチをするダンスをみんなでしました。その後は、ボール回しゲームやフラフープ運び、じゃんけん列車をして楽しみました。初めはお互い緊張していた子どもたちも、徐々に慣れたようで、ゲームを通して笑顔で活動する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜6月20日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつた揚げ
・野菜の五目酢きんぴら
・キャベツの吉野汁
・牛肉のしぐれ煮(中・高等部のみ)


さばは漢字で「鯖」と書きます。この漢字が表す通り、体が青味を帯びています。下腹にごまのような模様がある「ごまさば」や、独特の黒い曲線模様が沢山ある「まさば」という種類がよく食べられています。
さばには体を作るもとになるたんぱく質や、脳の成長に欠かせないDHAという成分がたくさん含まれています。


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp