京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up74
昨日:112
総数:686828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 31

画像1
 夕食も終わり、同じ会場にて学校「レクリエーション大会」が始まります。これにかける思いは、生徒のみならず、担当する教員もとても熱く、開始前から熱気が漂う状況になっています。さて、どうなってしまうのか! この様子は…、明日にお届けいたします。帰宅後のお土産話にも乞うご期待ください。
 それではこの修学旅行も残すは最終日! また明日。

那覇の夜景

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 30

画像1画像2
夕食の様子4
レストランの方にお礼

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 29

画像1画像2
夕食の様子3

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 28

画像1画像2
夕食の様子2

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 27

画像1画像2
 ホテルに到着した後、各部屋でお風呂をすませ、夕食となります。夕食会場は、とてもおしゃれな場所で、ビュッフェスタイルになります。

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 26

画像1
 本日も、ホテルに到着前後に、雨が強まり、夕方は土砂降りになりました。ある意味、本日もミラクルですね。

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 25

画像1画像2
ホテルの部屋の様子

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 24

画像1画像2
ホテル内の様子

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 23

画像1画像2
ヒューイットリゾート那覇に到着

令和6年度 3年生 修学旅行 第2日目 22

 急遽予定を変更して、訪れた「おきなわワールド」でしたが、鍾乳洞体験をはじめ、様々な沖縄体験や文化に触れ、楽しそうにしている姿が印象的でした。体調不良の生徒も数名いましたが、途中元気になり、仲間と合流して楽しそうにしていました。
 これから今晩お世話になる宿舎「ヒューイットリゾート那覇」に向かいます。20、21は、各バス内の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp