3年生修学旅行 バスの中で…
「むら咲むら」に向かうバスの中で、民泊で体験したことをお互いに発表しました。学んだことや感じたことを、しっかり発表する姿が素晴らしかったです。
【3年生】 2024-05-17 16:22 up!
3年生修学旅行 お別れのとき
民泊でお世話になったお家の方々とのお別れのとき、生徒たちは、バスの中から姿が見えなくなるまで手を振っていました。
またいつか、お会いできる日まで…
【3年生】 2024-05-17 15:38 up!
3年生修学旅行 民泊でお世話になった方々と…
民泊でお世話になったお家の方々と、別れを惜しみながら記念写真を撮りました。お別れするのが寂しくて、涙を流している人もいました。素敵な出会いに感謝です。
【3年生】 2024-05-17 15:25 up!
3年生修学旅行 退村式
退村式を行いました。その後、民泊でお世話になった皆様と学年全員で、記念写真を撮影しました。
【3年生】 2024-05-17 14:12 up!
3年生修学旅行 退村式会場へ
民泊での体験を終えた生徒たちが、各ご家庭の方々とともに、退村式会場に戻ってきました。民泊先の方々との時間が、充実した時間となったことを物語るように、みんないい笑顔です。
【3年生】 2024-05-17 13:56 up!
3年生修学旅行 2日目朝
修学旅行2日目の朝を迎えました。
美しい朝日が見られました。
生徒たちは、民泊先で、それぞれの活動を行います。
【3年生】 2024-05-17 08:27 up!
3年生修学旅行 それぞれの民泊先へ
民泊でお世話になるお家に、それぞれ移動しました。
素敵な出会いに、笑顔があふれました。
【3年生】 2024-05-17 08:08 up!
3年生修学旅行 入村式
北部体育館にて、民泊の入村式を行いました。
民泊でお世話になるお家の方との顔合わせで、生徒はみんな緊張していましたが、サプライズで「島んちゅぬ宝」を歌っていただき、緊張もとけていきました。入村式の後、それぞれのお家に向かいました。お家の方との思い出を、たくさん作ってきてくださいね。
3年生修学旅行1日目のホームページ更新は、ここまでとさせていただきます。明日もぜひ、ご覧ください。
【3年生】 2024-05-16 21:42 up!
3年生修学旅行 バスからの夕日
移動中に、バスの窓から見えた美しい海と夕日です。
写真の右端には、伊江島も見えています。
【3年生】 2024-05-16 21:41 up!
3年生修学旅行 伊芸SAにて
入村式に向かう途中、伊芸SAで休憩をとりました。
2000年に開催された「九州・沖縄サミット」にあわせてつくられた、琉球石灰岩で作られたアーチ型の門「かりゆし門」があったり、入口には沖縄ならではの琉球赤瓦が使われていたりと、沖縄の文化を感じるひとときとなりました。
【3年生】 2024-05-16 21:41 up!