本日の8年生 蓮花タイム 家計簿体験
それぞれのクラスで1か月の家計簿をシミュレーションしました!
食費,光熱費,住居費などなど。
1か月の収入は職業を選択します!
【8年生の活動】 2024-06-25 18:58 up!
2年生 書写
硬筆の作品作りに向けて練習です。出てくる文字は全てカタカナ。「ツ」と「シ」、「ソ」と「ン」、似ているけれど違います。気を付けることをみんなで確認してから練習をしました。きちんとかき分けられたかな?
【2年生の活動】 2024-06-25 15:01 up!
2年生 国語
自分が考えた「ひみつのどうぐ」をグループで発表し合いました。
道具の名前と使い方などを説明をして、聞いていた友達から質問を受けます。発表をする方も聞いている方もとても楽しそうでした。
【2年生の活動】 2024-06-25 14:52 up!
2年生 テスト
同じ時間に2組では算数のテスト、3組では国語のテストをしていました。どちらのクラスもみんな集中しています。普段の授業と少し空気が違います。
学習の成果を存分に発揮できますように…
【2年生の活動】 2024-06-25 10:24 up!
2年生 音楽
3年生のリコーダーが聞こえる隣から、2年生の鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。「ぷっかりくじら」のメロディに合わせて、伴奏を弾いていました。リズムもばっちりそろっています。聞いていて笑顔になりました。
【2年生の活動】 2024-06-25 10:12 up!
2年生 BS朝会
BS朝会がありました。朝のあいさつの後、元気よく校歌を歌ってスタートしました。各委員会からのお知らせを聞いたり、表彰される人に拍手を送ったりしました。
歌声のように、今日も元気に過ごしましょう。
【2年生の活動】 2024-06-25 09:03 up!
1組 算数Aチーム
【1組の活動】 2024-06-25 07:48 up!
1組 7〜9年生 体育「ワンバウンドバレー」
【1組の活動】 2024-06-25 07:48 up!
1組 1年生 図工「すなとともだち」
【1組の活動】 2024-06-25 07:47 up!
1組 音楽 4年生「ミュージックベル」
7月の「なんでも発表会」で演奏する曲を練習中です。今、流行りのあの曲です!
【1組の活動】 2024-06-25 07:47 up!