京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/30
本日:count up11
昨日:50
総数:289657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
安全のため京都府に熱中症警戒アラートが発表されいるときは校庭開放を中止します

1年生 かかりかつどう

 6月24日(月)今日は学活の授業ではじめての係活動についての話合いをしました。どんな係があればクラスのみんながもっと楽しく仲良くなるかな?と考え話合いました。
 「じゅんび係」「いきもの係」「すいとう・ランドセル整頓係」「なかなおり&ほけん係」などなど、たくさんの意見が出ました。自分の考えを話す時に、「どうしてかというと,〜だからです。」と理由を話すこともできました。
 

3年生  算数科

 3年生の算数科「表とグラフ」では、「1目盛りが1でない棒グラフのかき方を考え、棒グラフに表すことができるようにする。」という目標で学習をしました。
 子供たちは、棒グラフに書くときには、一番大きい数に合わせて1目盛りの大きさを決めるとよいことに気が付き、手順に従って棒グラフをかいていました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

 2年生では、生活科の学習でミニトマトの栽培や観察を行っています。子供たちは、登校すると植木鉢の所へ行き、毎日様子を気にかけながら水やりを頑張っています。そのかいあって、ぐんぐん成長しているミニトマト。可愛い実も出来てきましたので、美味しく育ってみんなで収穫ができればと思います。
画像1
画像2

1年生 生活科「あさがおのかんさつ」

 6月21日(金)朝顔の観察をしました。自分の手の大きさと比べたり、葉の色や形、手触りをたしかめていました。つるがぐんぐん伸びている様子に歓声を上げていました。
画像1
画像2

3年生 理科

 3年生は、理科「風とゴムの力のはたらき」の学習を進めています。今日は、「ゴムを伸ばす長さを変えると物を動かすはたらきは、どのようにかわるだろうか」という問題に予想を立ててから体育館で実験をしました。
 グループで協力して距離を測る実験を楽しく行い、結果をノートに記録していました。
 
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

 昨日から延期していた避難訓練を実施しました。火災に対し冷静に対処し安全に早く避難することをねらいとしています。
 子供たちは、事前に安全ノートで火災に対する心構えと避難の仕方について学習しました。その後、非常ベルや緊急放送による合図を聞き、指導者の指示に従って避難することができました。これからも落ち着いて、より安全に避難できるようにしてほしいです。
 振り返りを生かし、安全に対する意識を高くもち行動することができるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

 4年生は、社会科で「水はどこからきてどのように運ばれていくのか」というテーマで学習を進めています。今日は、水環境保全センターと蹴上浄水場に社会見学に行きました。
 水環境保全センターでは、使われた水がどのようにきれいになるのかを見学して学びました。蹴上浄水場では、これから使う水について様々な施設を見学して学びました。
 実際にきれいになっていく水を見ることができ、子供たちは感心していました。10年間も保存のできる災害用備蓄水をいただいて帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

 今日は、子供たちが楽しみにしていたプール開きです。低学年の水遊びが低水位で始まりました。水遊びにぴったりの暑い日になりました。子供たちは、プールでの約束を守り、着替えたり入水したりできました。走ったりワニさんになったり、楽しく水遊びをしていました。バディで健康観察をし、振り返りを行って、学習が終わりました。低水位で十分に水慣れした後、浮いたり泳いだりする活動に移ります。
 高学年は、19日から水泳学習が始まる予定です。

春の昼食会

 社会福祉協議会主催の「春の昼食会」が西京極西小学校の体育館で実施されました。6年生の子供たちが、地域のお年寄りと触れ合うよい機会となりました。女性会や西京極小学校の歌や踊りの出し物もありました。本校は、「翼をください」「おぼろ月夜」の2曲を歌いました。
 会食では、スプーンやコップを配ったり、お話をしながら一緒にカレーライスをいただいたりしました。
 わが町音頭を踊り、お年寄りをお見送りして昼食会は終わりました。6年生は進んで行動し、地域のお年寄りの方と触れ合うことができました。
 
画像1
画像2
画像3

3年社会見学〜鉄道博物館へ行こう〜

 社会見学で京都駅の様子を調べた後は、梅小路公園でお弁当を食べ、鉄道博物館へ行きました。
 電車の仕組みを知ったり、実際に切符を買って改札口を通る体験をしたりと楽しんで活動しました。展示してある蒸気機関車は、アニメに出てくるものと同じで、「本当に、こんな汽車があるんや。」と驚いていました。
 暑い中での学習でしたが、お家の方が多めにお茶を持たせていただくなどしていただいたおかげで、安全に元気に活動することができました。学校に戻ってからも元気な様子で「楽しかった!」と嬉しそうに活動をふり返っていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp