![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:698999 |
交換授業、始めました!
6月から算数科「角とその大きさ」と、国語科「一つの花」の教科を交換しています。学年で子どもたちを見守ったり、学習の様子を見たりしていきたいと思います。
![]() ![]() 6月6日(木)
今日は令和6年6月6日です。
「6」がたくさんついていますね。 麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ツナとひじきのソテー ![]() ![]() 6年生 国語の学習![]() ![]() ![]() 6年生 たてわり活動の計画を立てました。![]() ![]() ![]() 【5年生】 理科 植物の発芽と成長![]() ![]() 薬品が目に入らないように、保護メガネをつけて実験をしました。 【3組】野菜のお世話![]() ![]() ![]() 6月5日(水)
味つけコッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ほうれん草のソテー
![]() ![]() 【2年生】ふしぎなたまご☆彡パート5
たまごからお菓子が出てきたり、花火が出てきたり、魚や動物が出てきたり…と、とても楽しい世界を想像していました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】ふしぎなたまご☆彡パート4
次に、不思議なたまごからどんなことが生まれてくると楽しいかを考えて、絵に表してみました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】ふしぎなたまご☆彡パート3
自分だけの不思議なたまごが完成しました!
![]() ![]() ![]() |
|