京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up23
昨日:88
総数:332368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6月24日 6年生 〜情報機器と私たち〜

画像1
画像2
画像3
明日は交流会をします。今日は文章の下書きのチェックをそれぞれの班でしました。

6月24日 6年生 〜クラブ活動〜

画像1
画像2
様々なクラブ活動で、積極性をもって活動する姿が見られました!

6月24日 6年生 〜タグラグビー部〜

画像1
画像2
画像3
土曜日に試合がありました。暑い中、精一杯プレーをしました。
見事なチームワークで、プールで優勝を果たしました!!!
よくがんばりました!!!

6月21日 6年生 〜たてわり活動〜

画像1
画像2
たてわり活動がありました。今日の振り返りと、次の活動の見通しをもつ時間を取りました。

6月21日 6年生 〜デジタル機器と私たち〜

画像1
画像2
画像3
昨日より今日!という感じでだんだんと文章ができあがってきました。

『集合!!たてわりグループで和気あいあい!編』

今日は今年度、初めての『たてわり活動』がありました。1年生から6年生がたてわりグループを組んで活動します。今日は最初ということで,今年1年間の活動の計画を立てました。6年生がリーダーとしてみんなをひっぱる姿はたのもしく思えました。
さすが6年生!これからの『たてわり活動』が楽しみですね!

次は・・・7月17日に予定しています。
画像1
画像2
画像3

6月20日 6年生 〜おもしろ筆〜

画像1
画像2
集めた材料を使って筆作りを始めました。みんなの顔が輝いていました。

6月20日 6年生 〜おもしろ筆〜

画像1
画像2
図画工作科で新しい単元に入りました。オリジナルの筆を作るために素材集めに励みました。

6月20日 6年生 〜デジタル機器と私たち〜

画像1
画像2
共同作業ができるのが利点です。子どもたちの覚える速さには脱帽です。

6月20日 6年生 〜デジタル機器と私たち〜

画像1
画像2
文章を書いています。Wordを使って班で協力して進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp