京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up46
昨日:77
総数:303464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

なつとともだち!

画像1
今日は生活科の学習「なつとともだち」で、水遊びや砂遊びをしました。
天気は曇りでしたが、子どもたちの顔は嬉しそうな晴れ晴れとした顔でした。

昨日作った的にマヨネーズの容器で的当てをしたり、シャボン玉や砂場遊びをし、いきいきと活動できました!

持ち物の用意や、着替えの準備など、ありがとうございました。
お家の方のご協力のおかげで楽しく活動することが出来ました。

With Smiling no.51

画像1
理科の学習では、1学期最後の単元「植物のつくりとはたらき」をしています。

これまでの経験をもとに、植物の葉まで運ばれた水はその後どうなるかを予想しています。

「人の体のように汗みたいに外に出るのではないか」
「葉から蒸発して、葉は乾くと思う」
「根にもどって出る」など予想がどんどん出てきました。

実験もある単元なので子どもたちもとても楽しみにしているようです。
晴れの日に実験ができると良いですね。

また今日は水泳学習も行いました。

午前中天気が心配でしたが、気持ちの良い温度で水泳学習に取り組むことができ、子どもたちも嬉しそうでした。

明日はストーリーテリングやリーダー会など、盛りだくさんの一日になりそうです。

明日も元気な6年生の登校待っています!

垂直・平行と四角形

画像1
算数の学習では、垂直・平行と四角形に取り組んでいます。
今日は平行になっている辺に目をつけて、平行四辺形と台形について学びました。
実際に四角形を書いて調べることができましたね。
身の回りにも台形や平行四辺形の形をしたものがありそうですね。また探したいですね!

また若狭の宿泊が迫ってきました。
準備は進んでいるでしょうか、、!
少しずつパッキングできるようにしましょう。

明日も元気に登校しましょう!

大人気のおさつパン

画像1
画像2
今日の献立は、
■おさつパン
■牛乳
■ソーセージと野菜のいためナムル
■スープ
でした。

ソーセージと野菜のいためナムルは、じゃがいもとチキンフランクフルトを油であげてから、蒸したキャベツやにんじん・きゅうりといっしょにいためて作りました。
酢をきかせたさっぱりとした味つけとごまの香りが、野菜やソーセージ、じゃがいもと相性ばっちり。暑い夏でもおいしく食べられたようです。

また今日は久しぶりにおさつパンが登場しました。
甘い小角のさつまいもがたっぷり入ったパンは、特に中・高学年から絶大な人気をほこっています。壮絶なおかわり合戦が繰り広げられていました!

明日は給食試食会があります。ご応募くださった保護者の皆様、どうぞお気をつけてお越しください。よろしくお願いいたします。

〜今日の感想より〜
「おさつパンがあまかったです。」(1年)

「今日のきゅうしょくのおさつパンがおいしかったです。ソーセージとやさいのいためナムルのソーセージがすごくおいしかったです。またおいしいおさつパン食べたいです。」(3年)

祝!300000アクセス

 昨日,陵ヶ岡小学校のホームページのアクセス数が,300000件を突破しました。2009年3月からの累計なので,15年ほどの期間でのアクセス数です。現在,陵ヶ岡小学校のホームページのアクセス数は,一日平均53.8件なのですが,今年度に限ってみると,土日も含めて一日平均130件近くのアクセス数で,最近は保護者の方が学校のホームページをたくさん見てくださっていることがわかります。
 これからも,新鮮で,学校の様子がよくわかる記事をたくさん配信できればと思っています。陵ヶ岡小学校のホームページをよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

With Smiling no.50

今週も笑顔でスタートです。

今日は一日晴れが続き、蒸し暑い日でした。
子どもたちは教室で過ごすことが多く、自分なりに休み時間を工夫して過ごしていました。

国語「夏のさかり」では夏の二十四節季を学び、夏の俳句を作りました。
紫陽花、汗、プール等々、季語を使って俳句作りを行いました。

また図画工作では絵葉書の作成をしています。
夏と聞いて想像したものを描いています。

思い思いに水彩絵の具を使って描く絵葉書、完成がとても楽しみになりました!

夏本番が少しずつ近づいてきています。

暑さに負けず、いつもsmileで乗り越えてほしいと思います。
画像1

おおきなかぶの学習がはじまりました!

画像1
今日からおおきなかぶの学習がはじまりました。
音読の姿勢も素晴らしく、さすが1年生だなと感じました。
句読点の間もとっても上手になり、日々の音読の宿題を頑張っていることが伝わってきました。

字もとっても丁寧になり、ノートをとるのもお手の物!

どんどんすてきな1年生になっていきますね。

今日からの音読の宿題は「おおきなかぶ」です。長い文章になりますので最後まで頑張って読めるよう、お声かけよろしくお願いいたします。

聴覚障害について

画像1
総合的な学習の時間は、聴覚障害についての学習を進めています。
今日は、聴覚障害についてタブレットで調べ学習をしました。
知らなかったことや気になることを、自らどんどん調べることが出来ていました。
今週水曜日にはゲストティーチャーの方が来てくださります。
もっと深く学べそうですね。

明日は水泳学習があります。
水泳の準備、チェックカードを忘れないようにしましょう。
明日も元気に登校しましょう!

なま節のしょうが煮

画像1
今日の献立は、
■麦ごはん
■牛乳
■なま節のしょうが煮
■ほうれん草のごま煮
■みょうがのみそ汁
でした。

なま節は、子どもたちから人気の魚料理の一つです。茹でたり蒸したかつおを、燻したものが「なま節」です。給食では、なま節とだし汁を合わせてスチコンで煮て作りました。
子どもたちからよく「この魚骨ある?」と聞かれるので、子どもの中で骨がついたままの魚のハードルがとても高いんだなぁと実感します。骨の有無にかかわらず、おいしく魚を食べてくれるようになってくれるとうれしいなと思います。

「みょうが」は小さく切ってみそ汁の実として使いました。「シャキシャキする!」「さっぱりする!」と、みんなおいしく食べてくれました。

〜今日の感想より〜
「なまぶしのしょうがにがおいしかったです。またつくってほしいです。」(2年)

「なまぶしのしょうがにがおいしい。みょうががしゃきしゃきしておいしい。」(1年)

「今日の給食は、なまぶしのしょうがにのにおいがしょっぱい感じのかおりが好きでした。また、やわらかさなどがくせになるほど好きでした。みょうがの食感がカリカリでとてもおいしかったです。明日も楽しみです。」(5年)

ミュージックデイ

画像1
ミュージックデイご参観ありがとうございました。
毎日、歌とリコーダーを練習し、綺麗な音を響かせられるように意識して練習した成果が発揮できたと思います。
お家でも「よく頑張ったね」とひと言伝えていただければと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp