6年 平和の集い
修学旅行で行う平和の集いの練習をしました。普段,明るく元気な子どもたもこの時は目の色が変わり,とても真剣です。当日まであと少し,少しでも思いが届くように…
【6年生】 2024-06-20 15:29 up!
6年 外国語
誰でしょうクイズがグレードアップしました。友達の表現を聞いて,自分に活かせそうなことを取り入れたり,友達に工夫を聞いてみたりとより良いクイズを目指して学習しました。楽しんでもらえるかな?
【6年生】 2024-06-20 15:28 up!
6年 おかげさまで
道徳は「感謝」について考えました。感謝の気持ちは大切だけど,日頃,感謝の気持ちをもつことができているか,言葉にできているか。今の自分のことをグループで話し合い,どのような気持ちをもつことが大切かを考えられました。
【6年生】 2024-06-20 15:28 up!
5年 算数タイム
しっかり学んでしっかり読書。
算数タイムはまたまたループして、5年生最初の単元の問題に取り組みました。
少し忘れている子も…。
でも大丈夫。繰り返し繰り返し取り組んでいきますね!
【5年生】 2024-06-20 15:28 up!
5年 社会科
今日は暖かい土地の暮らしのテストがありました!
沖縄の特徴が分かったかな?
暮らしの工夫が理解出たでしょうか?
【5年生】 2024-06-20 15:27 up!
6年 修学旅行に向けて
休み時間にも千羽鶴を作ってくれている子がいます。その姿をみて周りの子どもたちも作ってくれていています。良い繋がりができていて微笑ましいです。
【6年生】 2024-06-20 15:27 up!
5年 音楽
リコーダーテスト
小さな約束のテストがありました
上手に演奏できたかな?
【5年生】 2024-06-20 15:27 up!
6年 私の大切な風景
下書きをすすめています。奥行きや遠近感を大切にしながら校内の風景を描いています。難しい部分は友達にアドバイスをもらいながら進めています。
【6年生】 2024-06-20 15:27 up!
5年 読み聞かせ
あじさい読書週間3日目
今日は読み聞かせをしていただきました。
素敵な本ん出合える良い機会でした。
ありがとうございました。
【5年生】 2024-06-20 15:27 up!
6年 漢字学習
漢字ドリルも終わりを迎えました,最後は練習問題に取り組みました。7月には1学期の漢字50問テストをします。それに向けての学習も進めていきましょう!
【6年生】 2024-06-20 15:27 up!