![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:105 総数:683886 |
令和6年度 第1回定期テスト5
その5
![]() ![]() 令和6年度 第1回定期テスト4
その4
![]() ![]() 令和6年度 第1回定期テスト3
その3
![]() ![]() ![]() 令和6年度 第1回定期テスト2
その2
![]() ![]() ![]() 令和6年度 第1回定期テスト
本日から24日(月)、25日(火)、26日(水)と3日間、今年度最初の定期テストが行われました。
今年度は定期テストを年4回にして実施します。1年生にとっては、初めてのテストでした。学年のフロアでは何とも言えない緊張感に包まれた雰囲気でした。また2、3年生にとっても大切なテストで、特に3年生は意気込みも感じられました。登校してくる生徒には、教科のまとめたプリントを手に持ち、何やらぶつぶつと唱えながら、登校する生徒もいました。 テスト期間は大ごともなく無事に終了し、来週には各教科の先生から、テストが返却されます。それぞれ努力した結果が出ますが、点数だけでなく、しっかりと振り返りをしてほしいと思います。1歩1歩進んでください、梅中生! ![]() ![]() ![]() 令和6年度 第1回小中合同研修会・授業研究会
6月20日(木)の午後、梅津北小学校にて、今年度第1回小中合同研修会・授業研究会が行われました。
梅津ブロックの児童生徒を、小中9年間で育成するため、年3回小中で合同で研修会を開催しています。今回は、梅津北小学校で道徳の授業を通じて授業研修を行いました。教育委員会より指導主事を招校、助言をいただきました。最後に体育館にて、今後に活かすため、小中の教員同士がお互いの意見を交流しました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会激励会![]() 各部代表が夏季大会への熱い思いを語ってくれました。 1日1日を大切に頑張ってください。 応援しています。 6月 いいことばの日
本日6月14日(金)朝、とてもいい天気の中、「いいことばの日」運動がありました。生徒会本部と各クラスの評議員の皆さんが、校門付近、東側畑、西門付近に分かれて挨拶運動を行いました。また同時刻に梅津小学校、梅津北小学校でも本校生徒が合流して、挨拶運動を行いました。朝から校内放送で「今日はいいことばの日です。いいことばを使いましょう!」という声が響いていました。
本日も梅津三校に、いいことばがあふれますように・・・。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 教育課程説明会及び進路保護者説明会
6月13日(木)5限体育館にて、全学年保護者対象に、本年度の教育課程説明会と進路保護者説明会を開催しました。
平日のお忙しいとき、さらに暑い中にたくさんの保護者の皆様に出席していただきありがとうございました。 特に進路決定に関して、日頃からの家庭内での会話がとても大切です。よろしくお願いします。この日の進路に関する資料は、欠席されたご家庭にも届くようにいたします。 ![]() ![]() 令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 33
お待たせしました、五条葛野西通の交差点を北に入りました。まもなくそれぞれの目的地に到着します。
これで二泊三日の沖縄方面修学旅行も終了です。本当にお疲れ様でした。今晩はたくさんのお土産と思い出話で盛り上がってください。そして、久しぶりに自宅の布団でゆっくり休んでください。 明日11日(火)、明後日12日(水)と二日間代休日になりますので、13日(木)にまた会いましょう! |
|