2年生 学年集会
学年集会を行いました。
2年生としての目標やルールを伝えました。
1年間「一生懸命」をモットーにみんなで頑張っていきます!!
【2年生の部屋】 2024-04-24 18:29 up!
今日の給食
4月24日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・豚肉のしょうがいため
・こんぶ豆
・すまし汁でした。
しょうがの味の風味が感じられ、ごはんによく合う献立でした。
1年生にとっては、初めての煮豆。スチームコンベクションオーブンでふっくら加熱しやさしい甘味を味わいました。
けずりぶしと、こんぶの合わせだしのすまし汁。だしのうま味を味わいました。
【食育の部屋】 2024-04-24 18:28 up!
2年生 学年集会
2年生で集まって学年集会を開きました。
2年生でのルールをしっかりと確認して、安全に過ごしていきたいと思います。
【2年生の部屋】 2024-04-23 16:51 up!
☆3年生☆ なんと!
図書室に本を借りに行った時のこと。なんと上靴がきれいに並んでいるではありませんか!どうやら、何人かがみんなの上靴を揃えてくれたようです。素晴らしい☆ この優しさに甘えずに一人ひとりが自ら考えて揃えられるようになると良いですね。
【3年生の部屋】 2024-04-23 16:50 up!
☆3年生☆ 中間休み
体育科で総合遊具の学習をしたので、総合遊具の3階まで使えるようになりました。大人気です!
【3年生の部屋】 2024-04-23 16:50 up!
☆3年生☆ 図書オリエンテーション
改めて、図書室の使い方を確認しました。たくさん本を読んで下さいね☆
【3年生の部屋】 2024-04-23 16:50 up!
☆3年生☆ しーん
【3年生の部屋】 2024-04-23 16:50 up!
今日の給食
4月23日(火)の献立は、
・味付けコッペパン
・牛乳
・キャベツの米粉クリーム煮
・ツナともやしのカレーソテーでした。
春キャベツの甘味と、ベーコンのうま味が味わえる、クリーム煮でした。
もやしのシャキシャキとした食感を楽しめたカレーソテーでした。
【食育の部屋】 2024-04-23 16:49 up!
今日の給食
4月22日(月)の献立は、
・麦ごはん
・牛乳
・あげたま煮
・だいこん葉のごまいためでした。
ふんわり卵とけずりぶしのだしがしみ込んだ油あげがよく合って美味しくいただきました。
だいこん葉のごまいためのシャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。
【食育の部屋】 2024-04-22 17:44 up!
いろいろな教科で授業が始まっています。
今週は田中先生による体育、伊藤先生による理科、古田先生による音楽など、担任の先生以外の先生による授業が始まりました。理科では花のつくりの観察を、体育では体ほぐしの運動を、音楽では校歌や「ビリーブ」の歌の練習をしています。それぞれの教科で、意欲的に学習に取り組む姿が見られます☆
【5年生の部屋】 2024-04-19 17:47 up!