ケータイ教室(高学年)
高学年もKDDIの方をゲストティーチャーにお招きをして、「ケータイ教室」をうけました。みんな真剣です。
【高学年ユニット】 2024-06-24 11:18 up!
中学年 学活 3年生 歌
衣装や小道具を自分たちで作ったものを使って、歌の発表しました。みんなで楽しく歌うことができました。
【中学年ユニット】 2024-06-24 10:38 up!
中学年 学活 ジェスチャーゲーム
4年生が中心となって、ルールを考えてグループごとにジェスチャーゲームをしました。
【中学年ユニット】 2024-06-24 10:37 up!
中学年 ランチルーム給食
中学年ユニットで初めてランチルームで給食を食べました。ABのクラスで一緒に食べると、いつもよりにぎやかでした。
【中学年ユニット】 2024-06-24 10:35 up!
中学年 出前授業 情報モラル
KDDIの方に来ていただき、携帯のよりよい使い方について学びました。動画を見て、どのようにすればよかったのかを考えていました。
【中学年ユニット】 2024-06-24 10:34 up!
ダスキンさん出前授業
今日は、株式会社ダスキンさんの出前授業で掃除の大切さについて教えていただきました。埃や汚れの話から掃除道具の使い方まで習い、上手に掃除をするための練習をしました。
【にじいろユニット】 2024-06-21 18:32 up!
2年 図画工作「新聞紙と なかよし」
新聞紙を使ってあそびました。迷路を作ったり、秘密基地を使ったりして、楽しみました。
【低学年ユニット】 2024-06-21 10:41 up!
低学年 出前授業「おそうじを しよう」
お掃除のプロのダスキンからゲストティチャーが来て、掃除をする理由と掃除の仕方を教えてもらいました。ホウキの使い方・雑巾の使い方も教えてもらいました。
【低学年ユニット】 2024-06-21 10:40 up!
1年生 さいて ほしいな わたしの はな
1年生で育てているお花たちの観察をしました。以前植えたさつまいもの苗も大きくなっていて驚いていました。
【低学年ユニット】 2024-06-20 11:15 up!
高学年 テニピンの授業3
練習を経て、いざ試合です!大分ラリーが続くようになりました。
【高学年ユニット】 2024-06-19 16:50 up!