![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:94 総数:395645 |
食の学習「バランスの良い食事について考えよう」
今日は食の学習がありました。
AとBの食事ではどのような違いがあるでしょう。 「Aの食事は給食に似ている」「Bにはお肉がない!」などさまざまな意見が出ました。 ![]() ![]() 食の学習「バランスの良い食事について考えよう」
AとBの食事を比べて、食事のバランスについて考えました。
給食カレンダーに載っている赤・黄・緑の栄養はどんな働きがあるか、楽しい歌にのせて学習しました。 ![]() ![]() 食の学習「バランスの良い食事について考えよう」
赤は「体を作る」、黄は「熱や力のもとになる」緑は「体の調子を整える」しっかりとワークシートにも書きます。
![]() ![]() 食の学習「バランスの良い食事について考えよう」
今日学習したことをもとに、今日の給食には赤・黄・緑の食材はなにがあるかな?仲間分けして考えました。
この学習で学んだことを生かして、給食や家での食事などの食材が自分の体にどんな働きをしているかに興味を持って過ごしてほしいなと思っています。 ![]() ![]() 食の学習「バランスの良い食事について考えよう」
給食時間になりました。もりもり食べて、今日学習した栄養がどんどん体に届いていっています。
![]() ![]() 明日の水泳学習に向けて
いよいよ明日から3年生も水泳学習が始まります。今日は水泳学習の決まりを確かめました。毛伸びの練習もばっちりです!
![]() ![]() 5年「体育:水泳学習」![]() ![]() 【若狭】スポーツ大会![]() ![]() ・・・・・・・・・・ 午前の活動は、スポーツ大会です。 種目は、スポーツ係の子どもたちが4年生みんなの意見を聞いて決めました。 ひとつ目の競技は宝探しです。 スポーツ?という気もしますが、楽しめたらいいのです。 コートの中に点数の書かれた紙が入っています。それがそのままチームの得点になります。 クラス混合のAチームとBチームです。 さあ、どちらが勝つでしょう。 [IMG_5060.jpg] [IMG_5062.jpg] 【若狭】スポーツ係の仕事![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・ スポーツ大会の企画・計画を担ったのは、スポーツ係です。 浜辺でどんなスポーツをすると、みんなが楽しめるのかを考えていました。 本番でも、自分の役割を一生懸命やり切りました。 [IMG_5066.jpg] [IMG_5078.jpg] [IMG_9950.jpg] 【若狭】到着![]() 若狭自然の家の宿泊学習が終わりました。 活動は、ひとつだけ屋内に変わりましたが、天気にも恵まれ充実した活動になりました。 保護者の皆さまには、出発前に準備や声かけなど、子どもたちが力をめいっぱい発揮できるよう支えていただきました。誠にありがとうございます。 家に帰ってほっとしたら、疲れが出てくるかと思います。荷物の片付けと十分な休養ができるよう、お声がけお願いします。 ありがとうございました! [IMG_9988.jpg] |
|