京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up96
昨日:108
総数:559000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年家庭科】ひと針に心を込めて

 家庭科の学習で、裁縫の学習が始まりました。初めに用具の確認をして、それぞれの名前と使い方について知りました。その後、針に糸を通して「玉結び」の練習をしました。なかなか糸が通らずに苦戦する子もたくさんいましたが、みんなで教えてあっていました。針やハサミを使いますので、安全に注意して学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科「雨のていりゅう所で」

画像1
 道徳科では、公共の場での行動について考えました。お話に出てきた登場人物になりきってロールプレイし、それぞれの気持ちを考えました。「自分の気持ちだけでなく、周りの人の気持ちを考えてから行動したい。」と大切なことに気付けていました。

4年生 総合的な学習の時間 調べ学習

 岩倉探検を終え、たくさんの謎が出てきました。「岩倉具視と岩倉はどんな関係なんだろう。」「石座神社の火祭りってどんなお祭り何だろう。」今週は、その疑問をインターネットを使って調べていきました。調べていくうちに、詳しい人に話を聞きたい、という思いも出てきました。
画像1

4年生 図画工作科「つなぐんぐん」

画像1画像2
 図画工作科「つなぐんぐん」の学習では、丸めた新聞を使って、造形あそびを行う予定です。今週は、新聞紙を丸めて、細長い棒をたくさん作る準備の時間でした。初めはなかなか細く巻けなかった子も、何度も挑戦し、どんどんコツをつかんでいきました。造形あそびが楽しみです。

4年生 算数科「角とその大きさ」

画像1画像2
 算数科「角とその大きさ」では、分度器を使って角の大きさをはかったり、三角形をかいたりしました。最初は、分度器の扱いが難しそうでしたが、学習が進むと、使いこなす子が多かったです。

【3年生】3つのえいよう

栄養の先生の特別授業を,クラスごとに受けています。

栄養のバランスがくずれてしまうとよくないということや,そのためにどのようなことを意識して生活するとよいかなど,考えることができています。
画像1画像2画像3

4年生 国語「お礼の気持ちを伝えよう」

画像1画像2
 国語科「お礼の気持ちを伝えよう」の学習では、お礼の気持ちを伝える手紙の書き方を学習しました。季節のあいさつや後づけなど、初めて知ることがたくさんありました。それらを使って、これまでお世話になった先生に気持ちを込めた手紙を書くことが出来ました。渡すのが楽しみです。

美味しい給食いただきます【1年生】

 今日の給食には、新献立の「野菜のささみごまだれがけ」がでました。切干大根、もやし旬のきゅうりを炒めたものに、ささみとすりごま、さまざまな調味料を合わせて作ったごまだれをかけて食べました。子どもたちは「シャキシャキして美味しい。」「たれがかかっているから野菜がいつもより食べられる。」とおいしそうに食べていました。
画像1画像2画像3

ふえたりへったり【1年生】

 算数科の学習では、バスを使って数の増減の学習をしました。「5人乗っているバスから3人降りると何人になるかな。」「2人乗っているバスに6人乗ってくると何人になるかな。」と実際に乗ったり降りたりしながら数の増減を確かめました。
画像1画像2

水遊び【1年生】

 今日は水遊びの学習をしました。今日は30cmほどの水位で水慣れと安全指導を行いました。水慣れではあひるやわにの動きをまねっこでまねしたり、水かけをしたりしました。来週からは少し水位が上がり、75cmほどの深さで学習を進めていきます。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp