![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:102 総数:593035 |
いくつといくつ【1年生】
今日の算数科は、「いくつといくつ」の学習をしました。カードを2枚めくって、2まい合わせて10の数を作りました。子どもたちはペアで盛り上がりながら、学習をしていました。昨日から宿題の「いくつといくつ」カードが始まりました。また子どもたち一人ひとり言うことができるかどうか聞きますので、おうちでもまた聞いてあげてください。
![]() ![]() 【6年生】京キッズ会議に向けて…![]() 4年生 総合的な学習の時間「岩倉探検その4」![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間「岩倉探検その3」![]() 4年生 総合的な学習の時間「岩倉探検その2」![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間「岩倉探検その1」![]() ![]() 【3年生】大文字山に登ろう2![]() ![]() ![]() 校長先生が鏡で太陽光を反射させて,南小学校の位置が分かるようにしてくださいました。 キラッと光るポイントを見つけ,嬉しそうな子どもたちでした。 ご準備やお声掛けなど,本当にありがとうございました。 次回のお出かけも楽しみですね。 【3年生】大文字山に登ろう![]() ![]() ![]() 今日の日をずっと楽しみにしていた子どもたち。 良いお天気に恵まれ,先生方に見送ってもらって出発しました! 【3年生】ツバメの巣を見つけたよ
教室からのぞいて見えるところに,ツバメの巣があります。
子どもたちが気づいては,「来た来た〜!」と歓声をあげています。 すくすく元気に育ってほしいですね。 みんなで見守りたいと思います。 ![]() 【3年生】大文字山遠足
大文字山遠足へ行きました。子どもたちは、自然を感じながら、一生懸命登っていました。
山頂では京都市を一望でき、その景色は最高でした。「わーすごい」「京都タワーだ」「岩倉南小学校はどこ?」と大興奮でした。 ![]() ![]() |
|