![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262096 |
1年生 学活「1の1会」
学活では、学級会をしています。学級で困っていることや、話し合いたいことを出し合って毎回議題を決めています。この時間は、水筒の置き方でした。最後に水筒の置き方を確認し合いました。来週からもきちんと置けているか楽しみです。
![]() ![]() 1年生 さんすう「ひきざん(1)」
算数の学習もレベルアップしてきました。
「ちがいは いくつ?」の問題も数図ブロックがなくてもできるようになってきました。ノートの字も美しくなってきています。前に出て、ホワイトボードに答えを書くこともできるようになり、めきめきと成長を感じます。 ![]() ![]() 1年生 中間休み
中間休みに、運動場で過ごすことができるようになりました。
あさがおの様子を見に外に出てみると、6年生のお兄さんとドッチボールをする1年生の姿がありました。大きな声を出しながら、全力で楽しんでいる様子でした。 ![]() 1年生 こくご「あいうえおで あそぼう」
「あいうえおで あそぼう」では、50音にかくされた秘密について考えました。
普段は「あいうえお」と読みますが、今日は色に分けられた「あかさたなはまやらわ」と横に50音を読みました。気づいたことについて話していると、「口の形が色ごとに同じだ!」「「かーーー」ってのばすと「あ」になるよ。」と、面白いことにたくさん気づいていました。 ![]() ![]() 1年生 ずこう「つちとともだち」
図工では、土で遊びました。
砂場では、思い思いに山をつくったり、穴を掘ったりしていました。泥団子を作りたいといろんな場所の砂を求めて走り回っている子どもたちもいました。 いつの間にか、砂場ではそれぞれの作品が合体していました。みんなで協力してつくろうと、ああでもない、こうでもないと言いながら一生懸命に砂まみれになって砂遊びを楽しんでいました。 ![]() ![]() 修学旅行〜お土産〜![]() ![]() イングランドの丘2
シャトルバスに乗って向かったのは、コアラ館。昨年の7月に生まれたコアラの赤ちゃんは、お母さんに抱っこされて寝ていました。コアラの姿を見て、子どもたちも癒されていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行〜イングランドの丘〜
昼食を終えました。カレーライスの上に、長くて大きなソーセージがのっていました。びっくりしながらも、パクパクおいしそうに食べていました。この後、シャトルバスに乗って、コアラ館に向かいます。
![]() ![]() ![]() 大塚国際美術館![]() ![]() ![]() 修学旅行〜さようなら慶野松原荘〜![]() |
|