![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:38 総数:502309 |
子どもまつりの紹介です![]() 子どもまつり、少し紹介します![]() ![]() 上京子どもまつり、間もなく開会!![]() ![]() 是非、お誘いあわせの上お越しください! いつもお世話になっており地域の方もイベントをしてくださっています。 6年生 理科〜ヒトや動物の体〜![]() ![]() 6年生 体育科〜タグラグビー〜![]() ![]() 新町プロジェクトで校区を探検しました【パート3】![]() ![]() 校区の南東の端と北東の端には何があるかを確認しました。 また、町の中にあるお店や京都御苑を探検しました。 3回の探検で、校区のほとんどの方向を見ることができました。 5年生 社会科![]() ![]() 明日は参観、明後日は「上京子どもまつり」です![]() いつもの土曜日はのんびり寝ている人も、明日は寝坊せず、いつもと同じ時間に登校してくださいね。 もう一点、学校や地域の掲示板に貼ってあると思いますが、日曜日は「上京子どもまつり」です。 着々と準備は進んでいます。 新町っ子たちは新町小学校が会場となるので、子どもだけでも来られます。 みんながお祭りに参加して、上京区の産業の体験をしたり、ミニ新幹線に乗ったり、おもちゃで遊んだり…。 10時から始まるので、誘い合ってきてくださいね。 夜間利用の方々へ![]() ![]() この度、体育館と給食室の間の通路に照明を付けましたので、夜に来られるときも安心して来てもらえます。 体育施設の夜間利用などで来られるときに快適に、そして安全に使っていただければと思います。 他府県のことは知りませんが、地域の方々の集まる場所として学校があるというのも京都らしいのでしょうか。 ピカピカのプール♪![]() 早く水をはって泳ぎたいですね。 新町小学校のプールは屋上にあるため、運動場の砂も入りにくく快適に泳げます。 1年生の子どもたちは大きなプールで水遊びが来週から始まります。 体調を崩さないようにね! |
|