![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:15 総数:205245 |
3年 社会
京都市の様子の学習では、京都市はどのようなまちなのか、学習してきたことをまとめて、一人ずつ発表しました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育![]() ![]() ![]() 3年 算数
1万より大きな数の学習では、数直線の読み取り方を学習しました。1目盛りの大きさに注目して学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育![]() ![]() ![]() 3年生 多種目スポーツ![]() ![]() ![]() 体育委員会 6月の取組♪
6月は足を「速く!」「細かく!」動かすために、スキップボールという道具を使って取組を進めています。30秒で何回跳ぶことができるのか…低学年の子たちも上手に跳ぶことができています。
![]() 5年 道徳「ひとふみ十年」
「ひとふみ十年」の話を読み、自然を守るために大切な気持ちや自分にできることを考えました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語「Hello,friends!」3
もちろん、交流だけでなくふり返りもしっかりと…
帰り際には、宮山小学校の人たちが花道をつくってくれました。喜んでその花道を通る石田小学校の5年生!みんな、かわいすぎます!!! ![]() ![]() 5年 外国語「Happy birthday!」2
「When is your birthday?」「What do you want for your birthday?」の言い方を使って、進んで交流することができました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語「Happy birthday!」
小栗栖宮山小学校の5年生と交流をしました。
![]() ![]() ![]() |
|