![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:522080 |
理科 「メダカのたんじょう」![]() ![]() 熱中症の応急手当をやってみよう
暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けて、元気にすごしましょう。
![]() 国語科「みんなが使いやすいデザイン」![]() ![]() 2年生 みんなで仲良くするために
道徳の授業で、みんな仲良くすることについて考えました。
![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習〜2〜
工房学習の様子です。オルゴールをつくっています。
![]() ![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習〜1〜![]() ![]() ![]() 1年 学活「たべものとなかよくなろう」
今日は栄養教諭の先生に来ていただき、食べ物について勉強しました。「苦手な食べ物も、大きく強くなるために頑張って食べるぞ!」と張り切っていました。給食、頑張りましょうね!
![]() 1年 国語科「としょかんへいこう」
1年生は週に1回、図書室に行っています。図書室での過ごし方や本の借り方返し方について学びました。真剣に読んでいる姿が素晴らしいです。たくさんの本に触れてほしいと思います。
![]() 1年 生活科「なかよしいっぱいがっこうたんけん」
生活科では、学校の中にいる人やお気に入りのものを見つけて、学校と仲良くなることができました。そこで次は、学校の周りとも仲良くなるために校区探検に行きました。いつも遊んでいる公園や行きつけのお店について話しながら、楽しく安全に探検できました。新しいお気に入りは見つかったかな?
![]() ![]() ![]() 2年生 夏がいっぱい
国語の授業で、夏を感じる言葉あつめをしました。
教科書を見たり、お友達と話したりしながら、たくさんの言葉を集めました。 ![]() ![]() |
|