![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498209 |
【ひまわり】なかよし会〜あそび〜
転がしドッヂボールでは、逃げたり、転がしたり
楽しんでいました。 バナナおにでは、みんなで協力して バナナになった先生方を助けました。 ![]() ![]() ![]() 【ひまわり】なかよし会
6月5日(水)に
教職員の先生方と なかよくなるために、交流しました。 「動物園へ行こうよ」「バナナおに」 「どんジャンケン」「ころがしドッヂボール」をして、 なかよくなりました。 子どもたちは 「新しい先生の名前が覚えられた。」 「先生と仲良くなれた。」 「また、一緒に遊びたい」など、振り返りました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】チャレンジ♪グループに入ろう![]() ![]() ![]() 【3年】はばとびにチャレンジ☆★![]() ![]() ![]() 6月4日 「神川中地域あいさつデー」
6月4日神川中地域保幼小中児連携協議会の主催「神川中地域あいさつデー」が行われました。
PTAのみなさま、そして教職員が正門に立ち、 登校して来る子どもたちに元気よくあいさつをしました。 気持ちのよいあいさつをしている子どもの様子をたくさん見ることができました。 ![]() 第1回 学校運営協議会![]() 今年度も地域の方々・保護者の皆様とともに手を取り合い、教職員一丸となって学校教育活動を進めてまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 引き渡し訓練
授業参観のあとは、緊急時の引き渡し訓練がありました。
子どもたちも保護者の方々も真剣に訓練に取り組むことができました。 地震が多い昨今、いざというときのために備えておくことが 大切だと感じました。 ![]() 【6年】休日参観
6年生の授業の様子です。
算数『分数×整数、分数÷整数』 社会『国の政治のしくみと選挙』 外国語『Welcome to japan.』の学習です。 ![]() ![]() ![]() 【5年】休日参観
5年生の授業の様子です。
道徳『古いバケツ』の学習です。 男女で仲よくするためには、どんな心構えが必要か みんなで考えを出し合っています。 ![]() ![]() ![]() 【4年】休日参観
4年生の授業の様子です。
外国語『Let's play cards.』 理科『地面を流れる水のゆくえ』 音楽『歌声のひびきを感じ取ろう』の学習です。 ![]() ![]() ![]() |
|