![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:97 総数:715194 |
1年生 朝読書始めました!
図書館から借りた本を、
8:30〜8:40までの朝読書の時間で読み始めました。 絵本を読む子が多く、絵と文字を楽しんでいます。 この10分間はとっても集中しています。 目指せ100冊!!! ![]() ![]() ![]() 3年生「1年生を迎える会」お祝いしました
今日は1年生を迎える会でした。
3年生は1年生に向けて「あいさつ」「朝読書」「はきものをそろえる」ことの大切さを劇をとおして伝えました。 みんなで「ハッピー!ハッピー!ハーーピー!」な学校にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 2年 おひさまの読み聞かせ![]() 最初の読み聞かせは、「はじめまして」という本でした。 きれいな色がたくさん使われていて、見るだけでもやさしい気持ちになれる本でした。 1年生 あさがおのたねまき その1
待ちに待ったあさがおのたねまき。
「きゃー。土の中にみみずがいるー。」と騒ぎながらも、植木鉢にたっぷり土を入れ、種を入れる準備完了。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 大成功!![]() ![]() ![]() 5年生は「1年生になったら♪」をテーマに寸劇と歌を披露しました♪ 1年生になりきっての劇はとてもかわいらしかったです。 高学年としてたのものしい姿でした! なかよし じゃがいもを植えました![]() ![]() 全員で協力して、ひとつひとつ種芋を植えていきました。 早く大きくなって、たくさんできてほしいです。 なかよし ボール運動![]() ![]() その場でボールをついたり、パスの連取をしたり、ボールを使って楽しく体を動かしました。 なかよし 1年生を迎える会![]() ![]() なかよし学級では入学のお祝いに「さつまのおいも」の読み聞かせをしました。 みんな自分のすることをしっかりとやり、とても素敵な出し物になりました。 100点満点です!! 1年生 「ちょきちょき かざり」
楽しみにしていた「あさがおのたねまき」が、天候が悪くなりそうだったので延期になりました。
その代わりに、折り紙を折って、切って飾りをつくりました。 安全なはさみの使い方をみんなで確認し、その約束をきちんと守って楽しくいろいろな飾りを作っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての「おひさま」の読み語り
今日は初めての「おひさま」の読み語りがありました。
「くまくんのトロッコ」を読んでいただきました。 「トロッコはどこにあったん?」「あ〜あ」など、子どもたちは楽しそうに反応しながら聞いていました。 毎週木曜日が楽しみです♪ ![]() ![]() |
|