京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:110
総数:700558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】体育〜ダッシュだ!50m走〜

画像1
画像2
画像3
 体育の学習で50m走をしました。最後まで力いっぱいに走りきる姿や、友達が走っているときに「がんばれー!がんばれー!」と全力で応援する姿が、とってもキラッキラでした☆

【5年生】 算数科 体積

画像1画像2
 今日は身の回りにある体積や容積を求めました。

 教室や給食台、ロッカーなどたくさんの物の体積や容積を調べることができました。

 

【5年生】 委員会活動頑張っています!

画像1
 今日は中間休みに掲示委員会の子どもたちがポスターを作っていました。

 休み時間を使って、学校のために活動する姿がとても素晴らしいです。

4月30日(火)

麦ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル

4月30日(火)

麦ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル
画像1画像2

修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
修学旅行に向けて各係の準備を頑張っています。みんなで楽しい修学旅行になるように、しっかり準備していきたいと思います。

算数科 対称な図形

画像1
画像2
対称な図形の作図に取り組んできます。コンパスや三角定規を使って一生懸命に作図していました。

図画工作科 墨と水から広がる世界

画像1
画像2
画像3
濃淡、にじみ、点々、かすれ・・・普段の書写とちがい、墨と水を使って様々な表現方法で、思いのままに表現しました。

【5年生】 音楽科 すてきな一歩

画像1画像2
 今日は「すてきな一歩」をリコーダーで演奏しました。

 初めて出てくるソの♯の音を確認してから、練習しました。

 息が強すぎるときれいに吹けないので、息づかいに気を付けながら練習していました。
 

【5年生】 理科 雲と天気の変化

画像1画像2
 今日の理科では、廊下から空を見て、雲の様子を観察しました。

 雲の色や空全体に対する雲の割合などに気を付けて観察をしていきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp