京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:73
総数:484808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

2年 選書会がありました

 体育館で選書会がありました。ワクワクしながら新しい本をめくる様子が見られました。
画像1

【1年生】すなやつちとなかよし

画像1画像2
砂場でさまざまな道具を使って、いろいろな形をつくって並べたり積み上げたり、友達の作品とつなげたりするなど、想像力を働かせて遊びを発展させていました。

【1年生】いろいろなかたち

画像1画像2
空き箱や積み木などの立体の面を写し取り、形の特徴を生かして絵を描きました。

【1年生】いろいろなかたち

画像1画像2
空き箱を使って、動物や乗り物を作る活動を楽しみ、どんな形を使ったのかを伝え合いました。

たてわり活動スタート!

画像1
画像2
今年度初めてのたてわり活動が始まりました。6年生のリーダー中心に自己紹介などをしました。

6月児童集会

画像1
画像2
画像3
6年生の修学旅行についての発表・保健委員会の歯に関するクイズ・児童会と環境委員会から今月の目標「掃除時間 自分の場所を ピカピカに」の発表・運動委員会や放送委員会などのお知らせもありました。

6月の朝会

画像1
あいさつの大切さについて話を聞きました。

【6年生】休日参観

画像1
画像2
ご参観ありがとうございました。

【5年生】休日参観

画像1
画像2
画像3
ご参観ありがとうございました。

【4年生】休日参観

画像1
画像2
画像3
ご参観ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等における非常措置

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp