京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:67
総数:400697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

休日参観

   
画像1
画像2

休日参観

 2時間目・3時間目に参観授業を行いました。みんなとてもがんばって学習に取り組んでいました。
 また中間休みの様子も見ていただきました。たくさん来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 休日参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
休日参観にて、道徳と外国語の学習を行いました。

道徳では、「家族の一員として」
自分にできることはないか考えました。

私たちが見ていないところで、
お家の人達は家族のために何かしてくれているという気づきから、
自分たちも何か…と考えを深めようとしました。

6/7(金)の給食

画像1
画像2
画像3
 6月の献立に入りました。今月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です。
 今月は、和食によく使われる食べ物を語呂合わせにした「まごはやさしい」の「ま」〜まめ〜について給食カレンダーで紹介しています。

 献立は、「ごはん、牛乳、さわらのたつたあげ、野菜のささみごまだれがけ」でした。「野菜のささみごまだれかけ」は新献立です。旬の夏野菜のきゅうりと、切干大根やもやしを一緒に炒めたものの上に、ささみとすりごま・みそ・さとう・みりん・料理酒・米酢・しょうがを合わせて作ったごまだれをかけて、野菜と一緒に食べるように子どもたちに話ました。野菜は、シャキシャキとした食感ときゅうりのさわやかな香り、ごまだれは、うま味や香りなど、いろいろな味わいが楽しめる献立です。

 教室では、新献立の「野菜のささみごまだれがけ」が、大人気でした。初めは、「食べられるかな。」と心配そうにしていた子どもも、一口食べて「おいしい!」とおかわりにきました。
 美味しい給食ごちそうさまでした。

5年生 たてわり活動にて

画像1
画像2
たてわり活動で今年度のグループ初の顔合せをしました。

今年度は5年生として、
6年生のサポートを意識して取り組んでもらいました。

昨年度までのようにみんなで楽しく遊ぶから
高学年としてグループをまとめるへ活動の向き合い方が変わったと思います。
これから頑張ってほしいと思います。


【4年生】元気のおまもり

画像1
画像2
図画工作科「元気のおまもり」の学習の様子です。自分やみんなが元気が出る形をイメージして作りました。「元気なイメージカラーは、黄色かな。」「地球をイメージしてみんなが元気に過ごしていることが伝わるようにしようかな。」それぞれの想像を膨らませて取り組んでいました。どんなおまもりができるのか、完成が楽しみです。

たてわり活動 顔合わせ

 第1回のたてわり活動を行いました。6年生のリーダーが中心となって、自己紹介やたてわり遊びの相談をしました。今後、たてわりそうじ週間もあり、グループの仲間と協力しながら、仲良く楽しく活動できればと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会見学9

画像1
画像2
画像3
最後は浸水時のドア開け体験。
水のかさが増えるとドアはどんどん重たくなっていきます。

20cmではみんな開けれましたが…
30cmでは開けられない子も…

普段身近にある水ですが、
やっぱり恐ろしい面もあるんだなと
実感できた校外学習になりました!

5年生 社会見学8

画像1
画像2
画像3
水流の重さや勢いに驚きながら
1歩1歩踏みしめて、安全に進みました。
「階段の段が見えない。」や
「これがホンマの災害やったら、もっと見にくいかも…」など
体験後話していました。

5年 社会見学7

画像1
画像2
画像3
水害時の地下から避難する体験では、
このような所を上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp