京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up54
昨日:88
総数:397333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是「自走自在」

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
実験その7

化石のレプリカづくりにも挑戦しました。

セメントをつくり、型に流し込みました。

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
実験その6

歯の形の違いに注目して

観察しました。

6年「科学センター学習」

実験の様子5

歯の様子について観察しました。
画像1

6年「科学センター学習」

実験の様子4

みんなの骨を集めて合体しました。
画像1

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
実験の様子3

骨を組立て、何の生き物か予想しました。

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
実験の様子2

骨を観察しています。

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
実験の様子です。

1組は地学について学習しました。

水遊びが始まりました

画像1
画像2
いよいよ水遊びが始まりました!
暑い中、みんなが楽しみにしていたプールです。

今日は準備や片付けの仕方が中心でしたが、水に入って歩いたり走ったり、水かけ合いっこをしたり。最後は鬼ごっこで思い切り水の中を走り回りました。

6年「科学センター学習」

画像1
画像2
到着してすぐに実験室へ

学校の理科室と違っていろいろなものがありました。

6年「科学センター学習」

画像1
6年生は、バスに乗って科学センターに行きました。

科学センターでは、学校では学べない

理科について、実験したり、観察したりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp