![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:397193 |
5年「算数:小数のわり算」![]() 5年「国語:作家で広げるわたしたちの読書」![]() 5年「国語:作家で広げるわたしたちの読書」![]() 【若狭】オリエンテーリング![]() ![]() ![]() 最初は、山の中のオリエンテーリング。 暑いです! [IMG_9730.jpg] [IMG_9731.jpg] [IMG_9732.jpg] 【若狭】お弁当![]() ![]() ![]() おいしーい! [IMG_9726.jpg] [IMG_9728.jpg] [IMG_9729.jpg] 【若狭】入所式![]() ![]() ![]() 子どもたちが作った旗が掲げられました。 所員さんから、「力をためてはじけるのに若狭はぴったりですね」というお話がありました。 [IMG_9722.jpg] [IMG_9724.jpg] [IMG_9725.jpg] 【若狭】到着!![]() ![]() 晴天です! [IMG_9718.jpg] [IMG_9720.jpg] iPhoneから送信 【若狭】出発!![]() ![]() 出発式では、この宿泊学習が有意義な時間になるように、4年生のめあて「挑戦・協力・思いやり」を確かめました。子どもたちは今日までたくさん準備してきました。それを十分に発揮してほしいと思います! [IMG_9715.jpg] [IMG_9716.jpg] 音楽「リズムアンサンブルを考えよう」
音楽では、4文字の言葉をリズムにして、リズムアンサンブルを作りました。
教科書に載っている「おまつり」から変えて、「焼肉 食べたい」「いわきた 最高」「若狭が 楽しみ」「音楽 楽しい」など、ペアごとにオリジナルの4文字の言葉で楽しくできていました。 ![]() ![]() 国語「仕事のくふう、見つけたよ」
国語の学習では、自分の調べた仕事の工夫をまとめて報告する文章を作る学習が始まりました。
自分で調べる仕事を決め、第二図書室の本から情報を探してノートに書いています。 ![]() ![]() |
|