京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:35
総数:397193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

5年「算数:小数のわり算」

画像1
先日の小数のかけ算に引き続き、今回は小数のわり算についての学習を進めています。かけ算ができるようになって自信をもち始めている子ども達は、今回の学習もやる気いっぱいです。まだ慣れない様子も見られますが、一人ひとり頑張っています。

5年「国語:作家で広げるわたしたちの読書」

画像1
紹介してもらった作家さんの本を真剣な様子で読み進めています。お気に入りの作家さんは見つかったのでしょうか。

5年「国語:作家で広げるわたしたちの読書」

画像1
子ども達の読書の幅を広げる目的で、作家さんに着目した本の選び方について学習しました。普段あまり作家に着目して読むことが少なかったようですが、学習を通して様々な作家さんのことを知り興味をもったようでした。

【若狭】オリエンテーリング

画像1画像2画像3
活動が始まりました。
最初は、山の中のオリエンテーリング。
暑いです!

[IMG_9730.jpg]


[IMG_9731.jpg]


[IMG_9732.jpg]

【若狭】お弁当

画像1画像2画像3
海を見ながらお弁当を食べています。
おいしーい!


[IMG_9726.jpg]


[IMG_9728.jpg]


[IMG_9729.jpg]

【若狭】入所式

画像1画像2画像3
海を前に、入所式を行いました。
子どもたちが作った旗が掲げられました。
所員さんから、「力をためてはじけるのに若狭はぴったりですね」というお話がありました。

[IMG_9722.jpg]


[IMG_9724.jpg]


[IMG_9725.jpg]

【若狭】到着!

画像1画像2
若狭に到着しました。
晴天です!

[IMG_9718.jpg]


[IMG_9720.jpg]


iPhoneから送信

【若狭】出発!

画像1画像2
今日は待ちに待った若狭自然の家宿泊学習です。
出発式では、この宿泊学習が有意義な時間になるように、4年生のめあて「挑戦・協力・思いやり」を確かめました。子どもたちは今日までたくさん準備してきました。それを十分に発揮してほしいと思います!

[IMG_9715.jpg]


[IMG_9716.jpg]

音楽「リズムアンサンブルを考えよう」

音楽では、4文字の言葉をリズムにして、リズムアンサンブルを作りました。

教科書に載っている「おまつり」から変えて、「焼肉 食べたい」「いわきた 最高」「若狭が 楽しみ」「音楽 楽しい」など、ペアごとにオリジナルの4文字の言葉で楽しくできていました。
画像1画像2

国語「仕事のくふう、見つけたよ」

国語の学習では、自分の調べた仕事の工夫をまとめて報告する文章を作る学習が始まりました。

自分で調べる仕事を決め、第二図書室の本から情報を探してノートに書いています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp