2年 書写「画の方こうに気をつけて書こう」
今日は水書板を使って漢字の練習をしました。
「大」や「人」など左はらいに気を付けながら書いていました。
書けた字を友達と見せ合いながら、学習に取り組めました。
【2年生】 2024-06-13 18:12 up!
3年生 校外学習8
京都駅で集合写真を撮った後、学校に戻ってきました。今日はとっても暑く、3年生はじまって初めての校外学習で疲れたと思いますので、ゆっくり休ませてあげてくださいね。また、今日分かったことや気づいたことをまとめていきましょう!
【3年生】 2024-06-13 18:12 up!
3年生 校外学習7
お腹ペコペコ…。お弁当はとってもおいしく食べました。朝からのご準備ありがとうございました。
【3年生】 2024-06-13 18:11 up!
3年生 校外学習6
ニデック京都タワーには一度お別れをして、京都駅でお昼ご飯を食べます。
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習5
「あれ見て!」「どこ!?」などじっくりじっくり見ることができました。またお家でも何が見えたのか聞いてみてくださいね。
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
2年 国語「メモをとるとき」
メモを取るときに気を付けることを学び、
学校の中にあるもので伝えたいものについてメモを取ることにしました。
短く、後から見てもわかるように書くことが大切だと
学びました。
【2年生】 2024-06-13 17:59 up!
2年 体育「スイミー」
場面ごとに踊りたいところを考えて、
グループで踊りを作りました。
スイミーの気持ちや動きに注目して、
いろいろな動きを工夫することができました。
【2年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習4
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習3
京都タワーの上からはいろんなものが見えます!見つけるたびに大興奮!京都市の様子をしっかりと見ることができました。
【3年生】 2024-06-13 17:50 up!
3年生 校外学習2
【3年生】 2024-06-13 17:50 up!