京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:111
総数:483670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5月31日

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのしょうが煮、もやしと小松菜のごまいため、みそ汁です。
 2年生は月曜日に上手に魚を食べる方法を練習しました。教室をのぞくと、きれいにとれた骨をたくさん見せてくれました。これからもどんどん練習してほしいと思います。

社会科『くらしと水』

画像1
画像2
画像3
 社会科『くらしと水』の学習もまとめに入りました。テストに向けて、復習も行いました。

GIGA端末

画像1
画像2
画像3
 GIGA端末を使って、学習したことをまとめました。

一日の始り!!

画像1
画像2
画像3
 読書をして、1日の始まりを穏やかに過ごしています。

〜すなばであそぼう〜

画像1画像2
 カップを使って砂を固めたり、水を流してみたり、大きな山をつくったりして、みんなで楽しく活動できました。

すなばであそぼう

画像1画像2画像3
 砂場でお城や川やケーキなど、いろいろなものを作って楽しみました。

てつぼうあそび

画像1
 いろいろな連続技にもチャレンジしていました。

〜いろをぬろう〜

画像1画像2
 素敵なブドウがたくさん出来上がっていました。

いろをぬろう

画像1画像2
 図工の学習で、絵の具を使って、ブドウのイラストに色を塗りました。1色好きな色を選んで、少し水で薄めたり、たくさん薄めたりして工夫しながら塗ることができました。

3年 ハンドベースボール

 体育の学習では、ハンドベースボールに取り組んでいます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp