![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:484269 |
6年 音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」
4つのパートに分かれて「ラバーズ コンチェルト」に挑戦しています。リコーダーの主旋律を中心に、かざりの旋律や和音、低音が上手に重なって気持ちの良い音を聞かせてくれています。まだまだレベルが上がりそうで楽しみです!鍵盤ハーモニカのテストもあるそうですね…。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」2組 パート2
調理実習の後にも班でしっかり次に生かせるように振り返りました。切り方や火加減も取り組むことで見えてくることがありますね。次は、何を作ろうかなぁ…。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」2組 パート1
いろどりいために挑戦しました。準備から片づけまで班で協力しながら進めることができました。食材の切った後の分厚さが火の通り方とも関係していそうですね。今回の良かったところや課題だというところをこれからに生かしていけるといいですね。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 学級掲示 その2![]() ![]() ♪5年生 学級掲示 その1![]() ![]() ![]() ♪4年生 学級掲示 その3![]() ![]() ![]() ♪4年生 学級掲示 その2![]() ![]() ♪1年生 学級掲示 その3![]() ![]() ![]() ♪5年生 学級掲示 その1![]() ![]() ♪3年生 学級掲示 その1![]() ![]() |
|