![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:44 総数:529071 |
1年 体育 リレーあそび![]() 友達を応援したり、懸命に走ったりして、元気いっぱい走る姿が素敵でした。 今日の給食
6月12日(木)
今日の給食は、「コッペパン・ツナサンドの具(フレンチ味)・ミネストローネ・角チーズ・牛乳」でした。 スプーンを使って、パンを開き、ツナサンドの具をはさんで食べます。今日のツナサンドの具は、砂糖やリンゴ酢などで味付けをした「フレンチ味」です。さっぱりとした味を楽しみました。ミネストローネもパンによく合っていました。 今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 4年 理科『地面を流れる水の様子』![]() ![]() 6年生 総合的な学習![]() ![]() 「伝えよう!平和のために、今、私たちができること」 今日のめあては、戦争中の子どもたちの様子で今と比べて、気が付いたことや考えたことを話し合おうです。めあてに向かってどの子も頑張っていました。 5年生 算数![]() 面積の公式は? 体積の公式は? との問いに、たくさんの児童が手を挙げて答えていました。みんな頑張っていますね。 4年 算数 角とその大きさ![]() ![]() ![]() 今日の問題に登場する角は、昨日と同じようにははかれなさそうです。子どもたちは工夫して角の大きさをはかろうと挑戦しました。 「昨日とは逆向きの角」や「辺が短い角」も知恵を出し合ってがんばりました。 今日の給食
6月11日(火)
今日の給食は、「ごはん・みょうがの味噌汁・ほうれん草のごま煮・なまぶしのしょうが煮・牛乳」でした。 給食カレンダーの食品紹介で、「みょうが」が取り上げられていました。みょうがは、しょうがの仲間で、夏においしい野菜です。風邪や病気から体を守る「ビタミンC」を多く含んでいます。花が咲く前のつぼみの部分を食べています。 今日の味噌汁の中には、みょうがが使われていて、みょうがのさわやかな香りとシャキシャキとした食感を楽しんで食べることができました。なまぶしのしょうが煮は、たいへん味がよかったです。ご飯にもよく合いました。 今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 今日の給食![]() チンジャオロースーには、ピーマン・牛肉・たけのこが入っていました。ご飯にとてもよく合う献立だったので、「どんぶりにしたい」と言っている子が何人かいましたが、口中調味をして食べていました。中華コーンスープは、ふわふわの卵と甘いコーンの味わいが子どもたちに大人気でした。 今日の給食のおかずは、ほとんどのクラスが完食していました。 3年生 総合的な学習の時間![]() 4くみ
図画工作でとてもかわいい作品ができました。耳にはアジサイの花びらをアレンジしていました。
![]() |
|