京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up20
昨日:62
総数:473031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 初めてのプール

小学校初めてのプール!

今日はプールの楽しみ方を先生に

いっぱい教えてもらいました!
画像1
画像2
画像3

3年 おいしい給食

今日もしっかりと食べました!

おいしかったです!
画像1
画像2
画像3

3年 ひまわりの種

クラスみんなで協力し合って

ひまわりの種をまきました!
画像1
画像2
画像3

4年 漢字小テスト

今日もがんばりました!

間違ってしまった問題が多かったら、

「もういっかいテスト」もがんばっています!

一個一個しっかりと覚えていこうね!
画像1
画像2

3年 じゃんけんほん

今日のお話も楽しかったです!

じゃんけんほんの皆さん、

今日もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

熱中症にご注意ください

画像1
画像2
 今日も気温が高くなりそうです。

 学校でも注意喚起を行い、適宜水分補給の時間を設け、

 環境や子どもたちの体調に注意しながら教育活動を進めて参ります。

 
 過日の保健委員会で、

 熱中症対策で必要なことについて話し合いをしました。

 さすが高学年、「温度や湿度に注意する」「外で運動するときは

 マスクを外す」「正しい知識を身に付ける」「食事のバランスに

 気をつける」など、たくさんの意見が挙がりました。

 そのために、保健委員会ではポスターを作成したり、動画を

 作ったりして全校に呼びかけていくことが決まりました。

鑑賞 2

画像1
画像2
画像3
それぞれ工夫があり、おしゃれでかっこいい、かわいい車が完成していました。

鑑賞

画像1
画像2
画像3
一生懸命作ったゴー!ゴー!ドリームカーの鑑賞会をしました。

4年 共有しよう

前回学校の中で水の流れがどのようになっているのか調べ、それぞれの場所を今回共有しました。

たくさんの発見があったようです!
画像1
画像2
画像3

3年 理科のテスト

5時間目もがんばったね!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp