![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:92 総数:558317 |
5年 仲を深めよう!
火曜日の6校時は、何人かの人が企画をしてくれた「仲を深めよう」の時間でした!みんなでドッジボールをしました。「先生が当たったら負け」という楽しいルールを考えてくれ、みんなで盛り上がりました。たくさん笑って、楽しんで、すてきな時間を過ごしましたね!企画・運営をしてくれた人、ありがとう。
今週もあと一日です。がんばろう! ![]() ![]() 2年 書写![]() ![]() ホンマ商会さん ありがとう!
本格的な梅雨のシーズンが始まったようです。そんな中、子どもたちは教室で楽しそうに遊んでいます。
実は株式会社ホンマ商会さんから、かるたやトランプ、ウノ、将棋など教室で遊べるものをたくさん寄附いただいたのです。 トランプなどは、修学旅行にも持っていく予定です。 本当にありがとうございます。これからも大切に遊ばせていただいて楽しい思い出も作っていきます! ![]() ![]() 5年 調理実習2
今日は2組の調理実習でした。今日は給食調理員さんも様子を見に来てくださいました。じゃがいもの皮のむき方についてアドバイスをもらいました。班で協力もでき、手際よく、おいしいほうれん草のおひたしとゆでいもをつくることができました。おうちでも挑戦してみてくださいね!
![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「すなやつちとなかよし」![]() ![]() ![]() オクラとゴーヤ![]() ![]() ゴーヤは植えて数日後に、いくつかの苗が折れたり枯れたりしてしまい心配しましたが、元気な苗は今は60cmくらいになりました。支柱にツルが巻きついています。 オクラは大きな変化はなさそうですが、ギザギザした小さな葉っぱが出てきました。 プライベートゾーン![]() ![]() 自分の体の大事なところは、1.人に見せない 2.人に触らせない 人のプライベートゾーンは、3.見ない 4.触らない ことを学習しました。服や水着に着替えるときにも上手に着替えようね。と話をしていただきました。体育の更衣のときにも意識できるようにしていきたいと思います。 5年 調理実習
今日は1組が調理実習でした。「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」に挑戦しました。じゃがいもは包丁で皮をむきました。班で声をかけ合って調理の手順を確認したり、ゆでたときの野菜の様子を観察したりすることができました。出来上がったものを食べると「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。
2組は明日行います。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科![]() ![]() あさがおのお引越し![]() ![]() |
|