![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:521 総数:486734 |
3年 理科「植物を調べよう」
3年生が育てているホウセンカが、どんどん大きく育っています。今日は茎の高さや葉の形などを、じっくりと調べてみました。
![]() ![]() つくし学級 タブレットを使って![]() ![]() 選書会を行いました!![]() ![]() 4年 社会「くらしと水」![]() ![]() 6年 総合「守る命、広める防災」
修学旅行で北淡震災記念館の館長にお話をしていただきました。その話から、自分に活かせること、みんなに伝えたいことは見つけられたかな?調べ学習も終盤戦。自分の発表も視野に入れて学習していきましょう。
![]() ![]() ![]() 6年 図画工作「音のする絵」
1日の中で、みんなはどんな音を聞いているのかな…。その音はどんな色や模様をしているのだろう…。みんなの想像力が試されそうですね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「ヒトや動物の体」
心臓には部屋が4つも!?握り拳1個分の大きさである心臓。それでも体中に血液を巡らせるために絶えず動き続けているのですね。
![]() ![]() ![]() 6年 算数「分数×分数」
分数の計算には慣れてきたかな?テストに向けて反復して学習していきましょう!
![]() ![]() 6年 漢字小テスト
漢字小テストも一時中断!来週の漢字50問テストに向けて自主勉強で練習していきましょう。
![]() ![]() 6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」
調理実習に向けての計画を立てはじめました。食材の切り方にも工夫して見た目も食感も楽しめるように考えていきたいですね。
![]() ![]() ![]() |
|