授業風景2
タブレットで自分の考えをまとめたり
黒板の板書を見て自分の考えをふくらませたり
色々な方法で学んでいます♪
【校長室より】 2024-06-19 18:24 up!
授業風景1
【校長室より】 2024-06-19 18:21 up!
3年生 そうじ時間
自分たちでほうきやぞうきんを並べています。次も使いやすくなりますね!
【3年生】 2024-06-19 18:19 up!
3年生 理科「植物のからだのつくり」
ホウセンカやヒマワリの根・茎・葉を実際に見て確認しました。ホウセンカの茎が赤紫色であったり根が長く広がっていることに気づきました。
【3年生】 2024-06-19 18:19 up!
3年生 体育「ようぐあそび」
自分たちで考えた遊びを紹介しています。「やってみよう!」「おもしろそう!」とどんどん友だちの考えを吸収しています。
【3年生】 2024-06-19 18:18 up!
3年生 係活動
係活動を自分たちで進めています。今日は読み聞かせをしてくれたり、けん玉を披露してくれたりみんなを楽しませてくれました。
【3年生】 2024-06-19 18:18 up!
3年生 体育「ようぐあそび」
棒やフラフープを使っていろんな遊びを考えています。フープの輪をジャンプしながら鬼ごっこしたり、棒を使って輪をひっかけたり。新しい遊びを発見するたび嬉しそうに教えてくれます。
【3年生】 2024-06-19 18:18 up!
図画工作 切り分けた形から何つくる?
電動糸鋸での作業を終え、絵付けにはいりました。切り分けた形から見えてきたものを描きます。
【5年生】 2024-06-19 18:18 up!
ベースボール
少しずつベースボールらしくなってきました。基本的なルールが身についてからが本番です。ここからどんどん楽しんでいこうと思います。
【5年生】 2024-06-19 18:17 up!
5年 SHOHOタイム
SHOHOタイムでは、「花いっぱい活動」の振り返りをしました。
そして、これから私たちが地域に引き続き
できることはないか、話し合いをしました。
「youyouパークプロジェクト」を考えよう!ということで、
各班で意見を出し合い、できることをプレゼンしました。
【5年生】 2024-06-19 18:17 up!