高学年 テニピンの授業3
練習を経て、いざ試合です!大分ラリーが続くようになりました。
【高学年ユニット】 2024-06-19 16:50 up!
高学年 テニピンの授業2
ルールを少しずつ覚えながら練習をしていきます。まずは転がしながらルールの定着を図ります。
【高学年ユニット】 2024-06-19 16:48 up!
高学年 テニピンの授業1
テニピン考案者の今井先生に特別講師に来ていただき、新しいスポーツに挑戦です!
【高学年ユニット】 2024-06-19 16:46 up!
総合学習3
中嶋農園さんの畑をお借りして、さつまいもの苗を植えました。収穫が楽しみです。
【中学年ユニット】 2024-06-19 16:42 up!
総合学習2
実際に育てている野菜を一緒に見てもらい、アドバイスをもらいました。
【中学年ユニット】 2024-06-19 16:40 up!
総合学習1
伏見区で野菜作りをされている中嶋農園の方に来ていただき、野菜作りで
大切なことを教えていただきました。
【中学年ユニット】 2024-06-19 16:37 up!
1年生 図工 プレゼントとメッセージ
藤の木小学校を離れる友だちへメッセージとプレゼントを作りました。「折り紙は何色がいい?」と聞いていました。寂しいですが、一緒に過ごした時間を大切にして頑張ってほしいです。
【低学年ユニット】 2024-06-19 16:36 up!
たんぼラグビー2
保護者の方にも参加いただき、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
【高学年ユニット】 2024-06-18 10:02 up!
たんぼラグビー 1
16日(日)は地域のイベントである「たんぼラグビー」に、高学年を中心に参加をしました。
【高学年ユニット】 2024-06-18 10:00 up!
2年 国語 スイミーが見たものは?
ひとりぼっちになってしまったスイミーは、海の中ですばらしいものをたくさん見つけました。
スイミーが見た海のなかの様子を読み取り、
絵に表してみました。
【低学年ユニット】 2024-06-14 14:35 up!