ここから見ると2
個人懇談会にお越しいただいたときには、近くで作品を楽しんでくださいね。
【6年生】 2024-06-19 21:47 up!
ここから見ると3
1組は只今作成中です。
2組の作品もどれもステキだったので、1組の作品の完成も楽しみです。
【6年生】 2024-06-19 19:20 up!
ここから見ると
図画工作の時間に段差や遠近を利用した作品を作りました。
全校のみんなに楽しんでもらえると嬉しいです。
【6年生】 2024-06-19 19:20 up!
【1年生】交通安全教室
交通安全教室を行いました。道路を歩くときは右側通行することや横断歩道を渡るときは右・左・右を見て安全確認をして手を挙げて渡ることを学びました。
【1年生】 2024-06-18 19:06 up!
【1年生】おってたてたら
紙の折り方によって、立たせることができることを知り、動物や植物、乗り物を作りました。
【1年生】 2024-06-18 19:05 up!
ドッチビー大会
学年対抗でドッチビー大会に参加しました。
各クラス白熱し、楽しく活動していました。
【3年生】 2024-06-17 18:21 up!
算数科 時こくと時間
時計はかなり苦戦して取り組んでいます。
必要になるスキルなので、今後も大切に学習したいです。
60秒ぴったりで当てられた人はとても嬉しそうでした。
【3年生】 2024-06-17 18:21 up!
体育科 リレー
チームで協力をして取り組んでいます。
少しでもはやくなれるようにたくさん工夫していて素晴らしいです。
【3年生】 2024-06-17 18:21 up!
【1年生】選書会
たくさんの本の中から興味をもった本を1冊選びました。
【1年生】 2024-06-13 14:10 up!
【4年生】理科 電気のはたらき
電流の向きとモーター(プロペラ)のまわり方の関係を調べるための実験道具を製作しています。製作した道具で、次の時間に実験をしましょう!
【4年生】 2024-06-13 14:10 up!