京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up53
昨日:79
総数:395896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

ボタンをつけました

画像1
クラスの友だちの、給食エプロンのボタンが取れました。
家庭科の学習で、ボタン付けにチャレンジです。
初めてでしたが上手く付けることができました。
今度からもお任せします!

プリンを作りました!

画像1
画像2
画像3
6月生まれの友だちの、お誕生日会をしました。
今回は、みんなでプリン作りに挑戦!
プレーン味やチョコ味、カラメル付など、役割を分けて作業を進めました。
どれも、上手にできました!

ランチルーム 2年生

画像1
今日は2年生がランチルームで給食を食べました。
食の学習で行った野菜クイズの続きをしたり、自己紹介をしたりしました。
給食を食べながらみんなで楽しむことができました。
食べ終わった後は、机をきれいに拭いてくれたり、濡れているおぼんをもう一度拭いてくれたり……素敵な姿を見ることができました。

6月19日の給食

画像1
 今日の給食は ごはん 牛乳 夏野菜のあんかけごはんの具 ひじきの煮つけ でした。
 夏野菜のあんかけごはんの具は、京野菜の万願寺とうがらしを使った地産地消の献立です。
けずりぶしのだしでたまねぎ、にんじん、とりひき肉を煮た中に、油であげた万願寺とうがらしとなすを加え、かたくり粉でとろみをつけ、ごはんにかけて食べる献立です。油で揚げているので、なすや万願寺とうがらしもおいしくいただけます。
 子どもたちはペロっと食べ、おいしくいただいていました。

自分たちの使う公園だから…

画像1
 放課後、4・5年生の子どもたちが学校にやってきました。『公園のベンチに落書きがしてあります。』『このままにしておくと、明日のクリーンキャンペーンの時にみんなが気になってしまいます。』と言って、落書きを消すためのぞうきんやたわしなどを学校に借りに来ました。とても素敵です。落書きが良くないことであることや、それを目にする人の気持ち、見て見ぬふりをしてはいけないことなど、子どもたちはたくさんの大切なことにしっかりと気付くことができているのだと感じました。そして、それを行動に移していくことができることがとても素晴らしいなと思いました。子どもたちは、ベンチから落書きが消えるまで何度も何度もぞうきんでこすったり、たわしでこすったりしていました。

字をていねいに

画像1
書写の学習で,消しゴムを使わず,なぞり書きもせずに,一回で丁寧に書く学習をしました。お手本を見ながら慎重に,ていねいに書こうと良い緊張感のもと取り組んでいました。

算数カードをつかって

画像1
画像2
足し算を学習してから,算数カードを使って計算の練習をしています。声に出してしっかりインプットしていけたらいいですね。

読み聞かせ

図書の時間の最後に,図書の先生が読み聞かせをしてくださいます。絵本の世界に入り込み,笑い声も聞こえてきました。いろんな本に慣れ親しんでいってほしいと思います。
画像1

水泳学習スタート!

画像1画像2
待ちに待った水泳学習がスタートしました。
水遊びやけのびなど昨年度の学習も生かしながら進めています。
ルールもしっかり守ってバディーでアドバイスし合う姿が素敵です。
これからはいろんな泳ぎ方にもチャレンジしていきます。

書写「二」

画像1画像2
習字で「二」を書きました。
とても集中して丁寧な字で書くことができました。
初めて小筆を使いましたが、みんな使い方がうまく名前もとても丁寧でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp