京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up123
昨日:86
総数:532950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生研修旅行〜その45〜

朝早くからの活動でお腹がペコペコです。お弁当をいただきます!
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その44〜

 昼食場所の大王わさび農園に着きました。穂高連峰が見える美しい所です。わさび田を見ながら食事をします。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その43〜

 黒部ダムでは自然の雄大さを満喫しました。電気パスで扇沢駅へ戻り、次の目的地へ出発です。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その42〜

 黒部ダムに住んでいる『くろにょん』にも出会うことができました。くろにょんは、工事に憧れて、いつもヘルメットとシャベルを身につけているそうです。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その41〜

 黒部ダムを満喫しています。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その40〜

 ダム展望台まで、220段の階段をのぼりました。展望台からは絶景を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その39〜

 空気が澄んでいて、とても気持ちいいです。
画像1
画像2

2年生研修旅行〜その38〜

 黒部ダムに到着しました!グループに分かれて散策開始します。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その37〜

長いトンネルをバスで通り抜けて黒部ダムへ。途中で富山県に入りました。
画像1
画像2

2年生研修旅行〜その36〜

電気バスに乗って出発します。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

学校のきまり

進路関係

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp