![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:152 総数:833171 |
4年生 中間休み
休み時間にけん玉で遊んでいる児童が何人かいます。
とても上手で感動します。毎日たくさん練習してどんどん上手になっています。 けん玉の技をたくさんの人に見てほしいです。
4年生 理科
総括考査に向けてプリントで確認もしました。 理科の総括考査は金曜日です。頑張って。 4年生 算数
三角定規を使って試行錯誤しながら書くことができました。 4年生 読書
朝から本に親しんで読書を楽しみます。
本の世界を楽しんで世界観を広げてほしいです。
4年生 理科
テストで単元の学習を確認した後は、間違えてしまったところをもう一度おさらいします。
そして次に生。かします。どうして間違えてしまったのかを考えてお直しします。 総括考査で同じまちがえをしないように気を付けたいですね。
1組 すいえい その2
みんな「わにさんおよぎ」がとても上手で、顔をつけて目だけを水面に出す…本物のわにさんおよぎをしている生徒もいました。 1組 すいえい
1年生 イタナ先生と仲良くなろう
1年生にとって初めての英語の授業。
本日はALTのイタナ先生をお招きして学習を行いました。 イタナ先生の出身地や家族のお話など、興味深い話に 子ども達も「お〜!」「え〜っ!!!?」など 色々な声をあげていました。 英語のゲームも楽しそうな様子で取り組んでいました。
1年生 先生にインタビュー!1
生活科の学習で、学校の先生にインタビューをしました。
どんなお仕事をしているかだけでなく、 好きな給食は何ですか?好きなキャラクターはなんですか?など、 仲良くなりたい!先生のことをもっとしりたい!と思って考えた質問を たくさん聞きました。 先生のことをたくさん知れて嬉しそうな1年生でした。
1組 企画運営
|
|
||||||||||||