京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:80
総数:186428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年 思い出の風景を

画像1画像2画像3
修学旅行でも思い出の風景を絵に表しています。

5年 書写「文字の組み立て方」

 「道」の字を書きました。「しんにょうが難しそうだな…」と思っていましたが、どの子も本当に丁寧に書くことができていました。
画像1画像2画像3

5年 新体力テスト!

 昨年より記録は伸びたかな?高学年として低学年の友達をリードする姿もすてきでした!
画像1
画像2

5年 共創学習「大切な命」

 自分の調べたい年齢・テーマに合わせて図書館で調べ学習をしました。「調べたかった事じゃないけど!」と初めて知ったことをどんどんプリントに記入していました。
画像1
画像2
画像3

総合文化部

総合文化部で、ポップコーン作りに挑戦!塩ポップコーンとキャラメルポップコーンを作りました。
画像1
画像2
画像3

【くすのき1】新体力テスト

画像1画像2画像3
 縦割りグループに分かれて4つの種目を計測していきました。みんな、自分の力を精一杯発揮することができたようでした。

【6年】理科「ヒトや動物の体」

画像1
画像2
画像3
ヒトの空気を吸ったり、吐いたりする活動のことを調べています。

空気の気体の割合を調べるときの石灰水や気体検知管のことを思い出しながら、酸素や二酸化炭素に関わりがあるのではないかと実験を進めています。

ヒトが吸う空気とヒトが吐いた空気の入った袋にそれぞれ石灰水を入れて、白くにごるかどうかを確かめました。

吐いた空気は白くにごったことから、吐いた空気には二酸化炭素が多く含まれているのだろうという結論になりました。

次は気体検知管を使って更に詳しく調べていきます。

【5年】理科「植物の発芽と成長」

画像1
画像2
画像3
植物の成長に必要な条件についてをまとめました。

条件を変えて育てたそれぞれのインゲンマメの成長の様子から、より大きく成長させるには何が必要なのかをしっかりと考えて交流する姿がたくさん見られました。


5年 図画工作科「紙から生まれるすてきな明かり」

 少し間が空いてしまいましたが、前の学習で作った作品に明かりをともしてみました。暗い部屋の中で明かりをともすと、子どもたちから「おぉ〜!」という声が。自分の作品の出来に満足そうにしている子どもたちがかわいかったです!
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作科「消してかく」

 作品の鑑賞会をしました。色や形(線)に注目しながら、自分がすてきだと思ったことを話し合いました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp