京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:431879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

あおぞら 〜書写〜

画像1
画像2
久し振りの書写の学習です。
今日は筆遣いを学ぶために墨で模様を書いてみました。
昨年のことを思い出したかな?

6年生 修学旅行 解散式

解散式をしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
この2日間でたくさんの思い出や学びがあったと思います。
これからに活かしていってください。
画像1
画像2

4年 まぼろしの花

友だちとどんなまぼろしの花にするか交流した後、アイデアスケッチを描きました。とても楽しそうに描いていて、「絵の具を使いたい!」「コンテで描きたい。」など、画材についてもつぶやいていました。
画像1
画像2
画像3

今日のランチルーム

画像1
画像2
今日は食育の学習をした2年1組がランチルームで給食を食べました。今日は和(なごみ)献立。献立紹介の動画も、ランチルームで見ました。

2年 やさいのひみつを大発見

栄養教諭の先生といっしょに「なぜ、給食に野菜が毎日でるのか」について考えました。
画像1画像2画像3

1年 性教育

画像1画像2
自分の体を大切にすることについて学習していました。プライベートゾーンなど、大事なことを学んでいました。

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 6

アドベンチャーワールドを出発しました。
これから気をつけて帰ります。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド5

噴水にペンギンがいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 4

じっくりお土産を選びます
画像1

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 3

第2回目のお土産タイムです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp