京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:124
総数:660667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

西学舎1組 図画工作科「かたつむりを作ったよ」

画像1画像2画像3
図画工作科では、「かたつむり」を作りました。スポンジに好きな色の絵の具を3色選んで画用紙にぐるりと色をつけました。子どもたちは楽しく自由に表現し、個性あふれるオリジナルなこうらができました。最後に目と口をクレパスで描いて、かわいいかたつむりができました。

9年生 土曜参観の様子

画像1
画像2
画像3
保護者のみなさま、参観に来ていただき、ありがとうございました。
少し緊張している人。いつもよりはりきっている人。
普段とは少し異なる子供達の表情も見られて、私達も新鮮でした。

6年生 ホウセンカの吸い上げ実験

画像1画像2画像3
理科の授業では、ホウセンカの水の通り道をそう眼実体けんび鏡で観察しました。根から吸い上げられた色水が茎や葉まで行きわたった様子を、自分の目ではっきりと確認しようと、ピンセットやハサミで切り口を工夫する姿が見られました。身近な植物の小さな世界にも関心を広げていってほしいです。

西学舎1組 交流授業頑張ってます

画像1画像2画像3
1組の子どもたちは交流授業頑張っています。4月当初に比べて、1人1人が自信をもって意欲的に学習することができるようになりました。友だちともコミュニケーションをとる姿も見られ、とても微笑ましく思います。子どもたちのこれからの成長がさらに楽しみです。

西学舎1組 休日参観頑張ったよ

画像1画像2画像3
休日参観の図画工作科では、きせつかざりの続きで「雨」を作りました。模造紙4枚に絵の具をつけたボールを自由に転がしていきました。子どもたち同士でパスをして声を掛け合いながら、楽しく活動することができました。子どもたちは身体全体を使って、のびのびと自由に表現することができました。どんなきせつかざりに仕上がるか、とても楽しみです。

西学舎1組 図画工作科「きせつかざりをつくろう」

画像1画像2画像3
図画工作科では、きせつかざりをテーマに「6月のお花はなんだろう」と考えて「あじさい」を作りました。はさみで画用紙を切って、選んだ絵の具をスポンジにつけて、ポンポンと色をつけていきました。色を重ねて模様を工夫することができました。葉の部分は手形で形を作り、オリジナルな作品を完成させることができました。

泉だよりNO.2・3

泉だよりです。ご確認ください。

NO.2 → 泉だよりNO.2

NO.3 → 泉だよりNO.3

6年土曜参観

画像1
画像2
画像3
6年生の土曜参観は、「国語」「算数」「道徳」の授業を公開しました。東学舎での子どもたちの様子、教科担任制の様子を見ていただけたかと思います。どの教科も自分達の意見をたくさん出し合っていつもと変わらない頑張る様子を見せてくれていました。

6年図画工作「版画」

画像1
画像2
画像3
図画工作科「版画」の学習を進めています。
彫りが終わり、刷りの活動が始まりました。
1つの版を何度も押し、1枚の版画を作りあげます。版を押す位置を考えながら進めていました。

土曜参観2

画像1
画像2
東学舎の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp