京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:75
総数:400634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

【4年生】元気のおまもり

画像1
画像2
図画工作科「元気のおまもり」の学習の様子です。自分やみんなが元気が出る形をイメージして作りました。「元気なイメージカラーは、黄色かな。」「地球をイメージしてみんなが元気に過ごしていることが伝わるようにしようかな。」それぞれの想像を膨らませて取り組んでいました。どんなおまもりができるのか、完成が楽しみです。

たてわり活動 顔合わせ

 第1回のたてわり活動を行いました。6年生のリーダーが中心となって、自己紹介やたてわり遊びの相談をしました。今後、たてわりそうじ週間もあり、グループの仲間と協力しながら、仲良く楽しく活動できればと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会見学9

画像1
画像2
画像3
最後は浸水時のドア開け体験。
水のかさが増えるとドアはどんどん重たくなっていきます。

20cmではみんな開けれましたが…
30cmでは開けられない子も…

普段身近にある水ですが、
やっぱり恐ろしい面もあるんだなと
実感できた校外学習になりました!

5年生 社会見学8

画像1
画像2
画像3
水流の重さや勢いに驚きながら
1歩1歩踏みしめて、安全に進みました。
「階段の段が見えない。」や
「これがホンマの災害やったら、もっと見にくいかも…」など
体験後話していました。

5年 社会見学7

画像1
画像2
画像3
水害時の地下から避難する体験では、
このような所を上がりました。

2年 「食べ物についての学習」

 2年生の「食べ物についての学習」では、「じょうぶな骨をつくろう」の学習をしました。どのようなものにカルシウムが多く入っているのか、給食のメニューから考えました。牛乳に含まれているカルシウムの多さに、びっくりしている様子でした。これからも、カルシウムが含まれている食べ物を、たくさん食べるようにしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】工夫して角の大きさをはかろう

画像1
画像2
算数科では角の大きさについて学習しています。180度を超える角の大きさについて、どのようにして大きさを求めるか話し合っている様子です。これまでの学習を活かして、様々な意見を出し合っていました。

【4年生】電気のはたらき

画像1
画像2
画像3
理科「電気のはたらき」の学習で使用するキットを組み立てている様子です。説明をよく聞いて、友達と協力し合いながら一生懸命作っていました。子どもたちは、学習で活用することを楽しみにしています。

5年生 社会見学6

画像1
画像2
画像3
大雨の体験場所では、
想像以上の雨の強さや量に
驚いている様子でした。

長靴を借りて履いてはいますが、
少し服が濡れてしまう子もいました。

5年生 社会見学5

画像1
画像2
中書島駅から宇治川ラボラトリーまで20分ほど。
その時々の状況で1列や2列になって
安全に移動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp