京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:417
総数:358732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

1年☆10はいくつといくつ

 10はいくつといくつかすぐに答えらるように、みんなでたくさん問題を出し合いました。
 今日は、10このおはじきのいくつかを手の中に隠しながら数当てあそびをしました。
 交互に問題を出し合いながら楽しそうに学んでいました。
画像1
画像2

1年☆新体力テスト

 1年生は、新体力テストで50m走と立ち幅跳びに取り組みます。
 今日は、体育館で立ち幅跳びをしました。
 両足を揃えて、遠くに跳べるように頑張っていました。
画像1
画像2

3年 体力テスト

画像1
画像2
画像3
2年生の時の記録と比べながら、とてもがんばっていました。

3年 体力テスト

画像1
画像2
画像3
今日は、学年で反復横跳びや立ち幅跳び、ソフトボール投げをしました。

3年 体力テスト

画像1
画像2
画像3
今日は、体育の学習で体力テストをしました。

4年★ 図画工作「立ち上がれねんど」

 「立ち上がっているものと言えば…」と、ビルやタワー、人などいろいろなものを思い浮かべて、粘土で作品を作りました。板や筒、紐状にした粘土をいろいろ組み合わせて、粘土を立ち上げることを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年★ 体力テスト

画像1
画像2
画像3
 今日、体力テストが行われました。4年生から、上体起こしや長座体前屈などが加わります。初めての項目にも、一生懸命チャレンジしていました。明日は、シャトルランにチャレンジします。

5年 体育 「マット運動」

画像1
画像2
 マット運動のねらい1では、今できる技の中から、連続技や組み合わせ技に挑戦しています。友達と見合い、できているところやもう少し工夫できそうなところをアドバイスしながら、技の精度を高めていきたいです。

5年 昼チャレ 「テーマ作文」

画像1
画像2
 今年から、昼のチャレンジタイムでは、テーマ作文に取り組んでいます。様々なテーマをもとに、一生懸命文章を考えています。

5年 山の家に向けて

画像1
 山の家に向けて、係の活動が始まりました。それぞれの係でやるべきことを確認したり、必要なものを作ったりしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報等の非常措置

学校のきまり

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp