京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:202
総数:982256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

令和6年度 学校教育目標

令和6年度 学校教育目標を掲示させていただきました。より良い学校を目指し、教職員で頑張ってまいります。ご理解、ご協力をお願いします。令和6年 学校教育目標

令和6年 学校評価計画等

令和6年 学校評価計画を掲載させていただきました。7月・12月のアンケートへのご協力をよろしくお願いします。
令和6年 学校評価計画

令和6年 いじめ防止基本方針

今年度のいじめ防止基本方針を掲示させていただきました。
令和6年度 学校いじめの防止等基本方針

神中だより3

神中だよりの3号を配布文書に掲載しました。
よろしくお願いいたします。以下のリンクからも進めます。

神中だより3

2年生 チャレンジ体験

画像1
今週は、2年生がチャレンジ体験を行っております。
各事業所で、頑張ってくれていると思います。
事業所がお休みの人たちも学校に来て「奉仕活動」を行ってくれています。
今日は、来月から使用するプールの倉庫を掃除してくれました。ありがとう。
いよいよチャレンジ体験も明日で最後となります。
疲れも出ている頃かと思いますが、頑張ってください。
より良い体験にしてください。

令和6年度 非常措置について

今年も梅雨の時期が近づいてきています。
明日も大雨の予報です。以下をご確認いただきますようにお願いします。
令和6年度 台風・地震などの緊急対応について

チャレンジ神川 事前指導

画像1画像2
2年生は、明日からチャレンジ体験です。
明日は、あいにくの天気になりそうですが、心折れることなく
最後まで、しっかり体験し、今の自分磨きをしてください。
事前指導の様子です。

バス出発

画像1
学校に向かって帰ります!

解散式

画像1
荷物の受け取りで少し時間がかかりましたが、今から解散式を行います。

伊丹着

画像1
ほぼ予定通りに伊丹空港に着陸しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp